映画感想総合箱/ボンクラは生きていた

(1月03日(水)12時01分50秒)


PPPax1954.tokyo-ip.dti.ne.jp-なんでつまらん箱タイトルにするんだ?-箱作は死ね-1月15日(月)03時46分24秒
PPPax1954.tokyo-ip.dti.ne.jp-なんでつまらん箱タイトルにするんだ?-オマエがミケに行けこのキチガイ-1月15日(月)13時05分46秒
PPPax1954.tokyo-ip.dti.ne.jp-なんでつまらん箱タイトルにするんだ?-↑オマエもついでに死ね-1月16日(火)00時38分30秒
お前が出て行きゃ荒れずに他の奴らが安心して映画の感想が書けるんだよ、黙るか弾かれるかどっちか選べ。

現在のアンケート集計結果は以下のとおりです。
それぞれの選択項目をクリックするとコメントをみることができます。(古い投票順になっています。)
順位選択項目有効票数(投票数)割合グラフ
1300(スリーハンドレッド) 8(30)5%

2ダイハード4.0 7(56)4%

2なんでつまらん箱タイトルにするんだ? 7(25)4%

4ゾディアック 4(77)2%

4スパイダーマン3 4(14)2%

4ナイト・ミュージアム 4(9)2%

4秒速5センチメートル 4(7)2%

4ハンニバル・ライジング 4(5)2%

4アポカリプト 4(5)2%

4ラッキー・ナンバー・7 4(4)2%

11パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド 3(18)2%

11ロッキーファイナル 3(14)2%

11どろろ 3(4)2%

11ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 3(3)2%

15鉄コン筋クリート 2(16)1%

15鉄人28号 白昼の残月 2(9)1%

15ザ・シューター 極大射程 2(4)1%

15不都合な真実 2(3)1%

15墨攻 2(3)1%

15デジャヴ 2(3)1%

15パフューム ある人殺しの物語 2(2)1%

15ゲゲゲの鬼太郎 2(2)1%

15蟲師 2(2)1%

15親愛なるベートーヴェン 2(2)1%

25グエルム−漢江の怪物− 1(29)0%

25ジョジョの奇妙な冒険 ファントム・ブラッド 1(14)0%

25大日本人 1(12)0%

25エ伊賀オタb殿に謹んで物申す!by影公方 1(10)0%

25あなたを忘れない 1(9)0%

25バベル 1(6)0%

25電撃文庫ムービーフェスティバル 1(6)0%

25サンシャイン2057 1(6)0%

25Gガール 破壊的な彼女 1(6)0%

25ブラッド・ダイヤモンド 1(5)0%

25ホリデイ 1(4)0%

25蒼き狼 1(4)0%

25武士の一分 1(4)0%

25十一人の侍 1(4)0%

25マリー・アントワネット 1(3)0%

25プレステージ 1(3)0%

25守護神 1(3)0%

25こぎつねヘレン 1(3)0%

25ワイルド・ワイルド・ウエスト 1(3)0%

25かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート 1(3)0%

25バイオハザード3 予告編 1(2)0%

25キサラギ 1(2)0%

25カリートの道:rise to power 1(2)0%

25アンフェア 1(2)0%

25ドリームガールズ 1(2)0%

25硫黄島からの手紙 1(2)0%

25リーピング 1(2)0%

25ラスト・キング・オブ・スコットランド 1(2)0%

25龍が如く 1(2)0%

25大帝の剣 1(1)0%

25世界最速のインディアン 1(1)0%

25主人公は僕だった 1(1)0%

25パトリオット 1(1)0%

25ネバー・サレンダー 肉弾凶器 1(1)0%

25モンスターハウス 1(1)0%

25ラブデス 1(1)0%

25スモーキン・エース 1(1)0%

25ブラックブック 1(1)0%

25パリ・ジュテーム 1(1)0%

25プロジェクトBB 1(1)0%

25ハリーポッター アズカバンの囚人 1(1)0%

25ジーニアス・パーティ 1(1)0%

25ルネッサンス 1(1)0%

25シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ 1(1)0%

25太日本人 1(1)0%

25ゴーストライダー 1(1)0%

25バタフライ・エフェクト 1(1)0%

25犬日本人 1(1)0%

25SAW 1(1)0%

25監督ばんざい! 1(1)0%

25少林寺 1(1)0%

25犯人に告ぐ 1(1)0%

25エレクション 1(1)0%

25ドラえもん 魔界大冒険 1(1)0%

25That's the Way of the World 1(1)0%

25ファニーゲーム 1(1)0%

25イルマーレ 1(1)0%

25網走番外地 1(1)0%

25リトル・ミス・サンシャイン 1(1)0%

25ディパーテッド 1(1)0%

25アドレナリン 1(1)0%

25SHINOBI 1(1)0%

25相棒 シティ・オブ・バイオレンス 1(1)0%

25それでもボクはやってない 1(1)0%

25傷だらけの男たち 1(1)0%

25DOA デッド・オア・アライブ 1(1)0%

25ストレンジャー・コール 1(1)0%

92トランスフォーマー 0(13)0%

92ブラックホークダウン 0(10)0%

92ナトリより私信 0(6)0%

92トランスフォーマー 予告編 0(4)0%

92ハッピーフィート 0(3)0%

92トゥモロー・ワールド 0(2)0%

92学校の階段 0(2)0%

92ユメ十夜 0(2)0%

92蟲師 インタビュー 0(1)0%

92英雄 -HERO- 0(1)0%

92500票おめ 0(1)0%

92酔拳始っちまう 0(1)0%

92バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 0(1)0%

有効投票総数149票(投票総数557票)



300(スリーハンドレッド)

先日試写会で見たので。
やはりキモは、整列したスパルタ軍の戦闘シーンだな。ありゃ惚れるわ。
で、敵さんの構成だが、かなりベルセルク。
元ネタが向こうの漫画界の大御所らしいから、どっちがどっちなのかは分からないが、
ベルセルク風に想像していただいてOK。もちろん、蝕とか抜きでな!
まぁ例えるなら、スパルタ軍はガッツが300人いるみたいなもんだ。
(5月29日(火)08時58分14秒)
対クシャーンって感じだな。盾つえー。
原作読んでみたけど再現度の忠実さか、原作のイマジネーションか、
どちらを讃えるべきか迷うってくらいの映像だった。
ただ語り物という性質上仕方ないことなのかもしれないけど、
ちょっと語りがしつこすぎるような気もした。
レオニダスが吠えてるだけで十分迫力あるのに、そこに同じ説明かぶせるのはどうかと。
アチラじゃレオニダスコラが流行ってるみたいだけど、ネタ的に受け止められてんのかな。
(5月29日(火)12時52分12秒)
スパルタ軍の戦い方を見て、ファイアーエムブレムのアーマーナイトを思い出した。
敵軍のバイオハザードのタイラントみたいなのがイカす。
戦闘シーンや買収もえげつなくて、実に見ごたえのある映画だった。
字幕が読みづらいかったのが残念。
(5月30日(水)00時24分04秒)
この項を読んだら、なんかスゴイ観たくなってきた。 
(5月30日(水)21時22分19秒)
300vs1000000の戦闘だが、描写としては水戸黄門の殺陣と同レベル。
ただ残虐シーンと2D視点の1カット撮影、スローモーション演出で美しくは見える。
狭い通路を背にしてスパルタが戦うという地形効果もあるだろうが、戦闘の描写規模は
10vs10程度の小競り合いにしか受け取れない。サイや象が出てきたりもするが、
やられるシーンのみを数秒見せるだけで戦闘そのものはないし、敵軍が物量にものを言わ

昼夜問わず戦闘を仕掛けてきたり、火や煙攻めをしてくることもなければ、仲間を犠牲に
してでも弓矢で攻撃してきたりもしない。ようは内容ともに非常に小奇麗な印象なのだ。
スパルタ兵の赤いマントはかっこよくても、戦闘の迫力や恐怖など微塵も感じられない。
度々強調される「スパルタは死を恐れない」という論も、現場兵士視点の描写がないため
に言葉以上のメッセージ性は薄く、所詮はマンガ原作映画だなというレッテルはぬぐえない。
アメリカで二億ドル稼いだのは「祖国のために死ぬ」という主題が受けたからだろ。
byエイガオタb
(5月31日(木)14時07分52秒)
エオタbって、ほんっと映画嫌いだよなぁ。 
(5月31日(木)15時32分57秒)
小奇麗でスポーツライクなのは確か。ジダンのスーパーボレー、メッシの五人抜き、
あるいはワールドユースで日本ディフェンスを一人で切り裂いたオウスアベイーのプレー、
そんなのを欧州クオリティスーパースローで堪能する感じか。
http://www.youtube.com/watch?v=rulZOE8bDa8
これ見てくるものがあったら、見ても損はない。
(6月02日(土)17時21分58秒)
ゾンビ映画をハイスピードで撮った「ドーン・オブ・ザ・デッド」の監督ザック・スナイダーが
今度はスローモーションを駆使してアクション活劇を撮った。
次々に現れる奇形巨人、サイ、象、忍者軍団といった強敵に対し、
皮パン一丁で赤マント翻して立ち向かうスパルタ軍の戦士300人に勇姿は
ハイテンションなカッコ良さを誇るが、戦略性に乏しいので、
後半になるとやや飽きてくるのは事実。
やはりこの映画は、史劇とか戦争物としてよりも、
単なるアメコミ・アクション映画として楽しむのが吉。
生々しさ(死の恐怖や痛みといった描写)をバッサリと排除して、
恍惚感や高揚感といった要素を前面に押し出した戦闘シーンもそれっぽいしね。
(6月10日(日)00時40分55秒)
剣士同士ぶつけるシーンをみて、ベルセルクの実写版はこいつに任せていいと思った。 
(6月10日(日)10時53分41秒)
アメフト+プロレスって感じ。
盾を使った怒濤のように迫る陣形がえらく格好良かった。
(6月10日(日)11時08分12秒)
戦闘はかっこよかくて大満足だけど王妃パートは邪魔だったな
あとから買ってみた原作コミックにはまったくないエピソードだし
原作どおりの100%男の世界の物語ってのは今の時代じゃ古いのかもしれないけど
無理やり女の強さや戦いの要素を入れるのもどうかと思ったよ。
「戦士を産むのは女」とか「貴様は私の王妃を侮辱した」とか
不自然に女性を持ち上げてて、言ってることは正しいのはわかるんだけど
この話には必要ないじゃんって。
あと関係ないけどオラクルの預言の踊りがすげーきれいだった。
(6月10日(日)14時42分13秒)
面白かった
一番最初にガチガチガチガチンッとぶつかるのがたまらんかったな
(6月12日(火)20時58分40秒)
いいね
アクションと映像を見る映画としては上出来じゃないか
(6月15日(金)09時13分30秒)
この映画はストーリー性より戦闘に注力したのは正解じゃないかな
売りとしても明快だ
(6月15日(金)09時14分57秒)
いっせいに盾をそろえる隊列がスゲーカッコイイな。
原作が漫画なのを意識してるのか知らんが、画像処理でかなり実写に見えなくなってきてる。
(6月17日(日)05時41分06秒)
ありゃイランも怒るわ、ってかんじのペルシャ描写。
不死隊の造形は、過去の日本の特撮を漁ればたぶん出てくる。
サイや象も登場即退場ってなんだよ(笑)。
(6月17日(日)20時14分19秒)
イマイチだった。
趣味が合わなかったのか、あんまりかっこいいと思わなかったなあ。
隊列組んでのぶつかり合いは良かったんだけど、
個々の戦闘になるとスローモーションが勢いを殺しまくる。
この辺りの好き嫌いで脱落しちまった。
(6月18日(月)13時42分06秒)
なぜ紀元前480年忍者が!!。 
(6月19日(火)02時28分55秒)
てか映画の指輪物語からいろいろパクってねえ?
ゴラムもどきは出てくるし、敵も思い切りトロールなやつとか、象とかさ。
矢がブワーッって飛んでくるシーンも、なにか別の映画で見た覚えが。
(6月21日(木)09時49分24秒)
>矢がブワーッって飛んでくるシーン
「HERO」?
(6月22日(金)04時33分35秒)
自アンの感想のみで見に行ったが、結構満足した
個人的に、序盤の滅ぼされた村で背後の物音に全員が反応する際の息の整った防御体制が良かったり
殺陣シーンも容赦無い描写で首チョンパなんかテレビで流せるのかと思うくらい概ね満足
でもどうせなら血溜まりもしっかり見せて欲しかったかな。死体積み上げた石垣なんかも綺麗なモンだし
 
上でも言っているが確かに王妃パートは余計だったなぁ。急に冷める感じで
後、裏切り者の議員なんだが何故か脳内アレテコは大塚芳忠になっていた
(6月22日(金)19時50分49秒)
>序盤の滅ぼされた村で背後の物音に全員が反応する際の息の整った防御体制が良かったり
"Behind us!"でザッと戦列整えるトコな。俺もいいと思った。
ブレードランナーで、エレベータに乗ったデッカードが扉が開くと同時に
レイチェルに対して銃を構える、優れた反射速度で「壊し屋」としての優秀さを
見る者に印象付けるシーンがあるけど、
それと同じでスパルタのモラルの高さを納得させる重要なパートじゃないかと。
(6月22日(金)20時14分14秒)
歴史物としてはアレだが、アメコミとしては正しい映画化。
あとはムキムキの兄貴たちが大量出演なのが好きなら。
(6月24日(日)00時31分54秒)
原作がアメコミだかんねえ。
スローモーション多用はサム・ペキンパーを意識したんかな。
(6月24日(日)20時40分06秒)
最後のシーン見て「こいつらに勝てる気がしない」と思った 
(6月29日(金)23時46分36秒)
なんだこのハジケ王国スパルタ 
(7月02日(月)14時20分06秒)
ラストの戦争も充分戦力差がある戦いなはずなのに
スパルタ戦士が1万(+その他戦士3万)いればもう楽勝だな!って普通に確信できるのが凄い。
(7月02日(月)20時55分56秒)
http://www.spartaaa.com/browse/2
スパルタ保管庫
レオニダス大人気だな
(7月04日(水)08時33分59秒)
GIF動画まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=kQW03MG-uI4
(7月04日(水)08時44分35秒)
この戦争のときスパルタ軍は少年と少年愛者のカップルで構成されてたはず 
(7月18日(水)18時10分37秒)



ダイハード4.0

そこまでやるならもういいよ、と見る人を無理やり納得させるほどの、
ものすごいブルースウィルスのアクションぶり。
そして、ブルースウィルスのタフさ。
及び、ブルースウィルスに追われる恐怖。
 
ああ、なんかもう見てると犯人がかわいそうになってくる。
(6月19日(火)22時14分06秒)
試写で見てきた。
なんかもう無茶苦茶。もう「ダイハード」というジャンルの映画じゃなくなってる。
パート2ですらやりすぎ、と思った人たちにはちょっと受け入れがたいだろう。
あからさまなCG特撮にも萎える。
 
逆にこのシリーズに特にこだわりなく、全く別物として見られる人なら
頭空っぽにして退屈する間もなくド派手アクションの連打を楽しめるのでは。
悪役にもっとオーラがあれば良かったんだけどねえ。どうも小物臭が……。
(6月21日(木)10時36分03秒)
確かに不満は多い。舞台設定がシリーズで一番面白くなかった「3」を思わせるし、
最初から最後まで涙目のラスボスは、明らかにブルース・ウィリスに貫禄負けしてる上に、
今回はハッカー集団が敵役なせいか、これまでの作品では必ず描かれてきた、敵チームの
凄腕っぷりが殆ど描かれないのも痛い。(ずーっと閉じ篭ってパソコン打ってる姿だけ見せられてもね)
周到に伏線が張り巡らされた、緊張感溢れる「1」をこよなく愛する向きには、
大味過ぎて、とてもじゃないけどお勧めできない作品だ。
でも、「1」と同じくらい「2」を愛する自分的には、本作は文句なしでケッ作!
失われた緊張感の穴を埋めるべく釣瓶打ちされるアクションの数々は、もはやギャグの域に達していて
バカバカしくて最高だし、悪役として登場する「アルティメット」の超人シリル・ラファエリや
レディ・ウェポンことマギー・Qの人間離れした格闘アクションも、それに拍車を掛けていてこれまた最高。
あと、マクレーン刑事の相棒的存在となるハッカーを演じたジャスティン・ロングが非常に良い。
「ギャラクシー・クエスト」のオタク役で知られる彼氏だが、やはりこの手の役を演じさせると右に出る者なし。
ラスト・シーンのマクレーンとの会話シーンなんて、ちょっとグッとくるモノがありました。
さ、もう1回見てこよ。
(6月30日(土)00時30分38秒)
攻撃のシステムが「24」に良く似ているなと思った 
(7月01日(日)11時09分08秒)
組織に縛られていない、J.バウワー(「24」の主人公) って感じだった 
(7月07日(土)18時13分31秒)
ダイハード最新作の不幸な点は、前作から12年もたっているためにアクション映画と
してのネタが全て使い古されていて新鮮味が微塵もないことだろう。ならばネタを突き
詰めてリアリティに徹すれば、ピンチを根性と機転、義憤で切り抜けるダイハードマンと
しての面も強調できたはずなのだが・・・今風なCG全開のハッタリ映画であることを
優先してしまったために「バカバカしくて最高」などという微妙な言い回しでしか肯定
できない、空っぽ・現実逃避・思考停止映画として生まれ変わってしまった。
(※ただ私はパート2をかなり評価しているので、この4を2と同列に語りたくはない。
  この4に近い系列映画はミッションインポッシブル2や3だろう。)
911以降、テロを扱った映画での悪人の温い描写はなんとかならんのだろうか?
悪として強烈なイメージがないどころか、全米をパニックに陥れた行為そのものからも
目をそらし、ドコから来たのか分からない悪の集団としてでしか敵を描写しないのは
余りにも勿体なさすぎる。マクレーンの娘もそうしたお膳立ての上でしか使われないし、
アナログvsデジタルという面すらも無視される始末。
エイガオタbとしては貶す価値もない、心の底からどうでもいい映画だ。
楽しんでいる連中には悪いが、中盤に少し寝てしまったよ。退屈すぎて。 byエb
(7月09日(月)15時26分14秒)
使い古されているというか、あちこちからパクってきてる(言葉悪く言えば)んだな
まあオスギと笠井が言ってた話だが
(7月09日(月)15時32分31秒)
>レディ・ウェポンことマギー・Qの人間離れした格闘アクションも、それに拍車を掛けていてこれまた最高。
 
この映画の悪役はみんなターミネ−ターだね。感情もなければ、セリフもない。
1と比べるのは1に失礼だが、アレクサンダー・ゴドノフとウィリスの格闘シーンで
ウィリスが「オマエの弟も殺してやったぜ。母ちゃんも犯してやるぜ」と自らの感情を鼓舞
しようと威勢を発するのだが、そーいう汚いけど真にせまるものが今の映画にはねーよなぁ。
 
人がバンバン死ぬのに死の恐怖を感じないし、ゆえに緊迫感もない。
安心して見れる娯楽映画なんて子供向けってことだろ。
アンパンマンですら絶体絶命のピンチがあるのになぁ・・・はぁ。byエイガオタb
(7月09日(月)15時34分22秒)
>エイガオタbとしては貶す価値もない、心の底からどうでもいい映画だ。
15行+追加7行の要約が「心の底からどうでもいい」とはカッコイイなおまえ
(7月09日(月)20時52分42秒)
↑最後の2行しか読んでないんだなぁ。はははは。
 最後の2行は批評とは全く無関係な主観なので、むしろ無視してもかまわんよ。
(最後の2行のみにしか反応できない、自分の馬鹿さをまずなんとかしよう。)
 
>今風なCG全開のハッタリ映画であることを優先してしまったために「バカバカしくて
>最高」などという微妙な言い回しでしか肯定できない、思考停止映画推奨映画
 
こっちの2行を優先してくれ。
この映画を褒めてる人も、一年後には「観た」という記憶以外に何も残ってないよ。
むしろ退屈で死にそうになった俺のが、苦痛だった分、よく内容を覚えていることだろう。
byエイガオタb
 

(7月09日(月)21時27分08秒)
長文書いといて「心の底からどうでも良い」はないだろって
ツッコミなんだけど、おまえ本当に理解力ないね。
「むしろ無視してもかまわんよ」じゃなくって。
その文章があるせいでおまえの文章全体の意味が変わってしまうならば
その文章は蛇足なの。優先してほしい2行だけ書くのよ、普通の人は。
(7月09日(月)21時36分44秒)
>むしろ退屈で死にそうになった俺のが、苦痛だった分、よく内容を覚えていることだろう。
寝てたのに?
(7月09日(月)23時00分39秒)
みんな見て! みんなもっと僕を見て!
僕は、退屈すぎて途中で寝たんだよ!
おい、ちゃんと人の話聞けよこら!
 
って言いたいんだろ。
(7月10日(火)01時24分36秒)
大丈夫よ。
楽しんでいる連中は全ての記憶を失っているから、寝ている俺よりも全てを失っている。

byエオタb
(7月10日(火)04時59分58秒)
とうとう言葉遊びに逃げたか
エオタbは素直に訂正するってことができないから
せっせと自分で自分の首を絞めて
自分の書いた全ての文章を台無しにする
(7月10日(火)06時59分16秒)
↑言葉遊びだけど、まぎれもない「事実」だからなぁ〜
 頭の中空っぽにして楽しんでいる人間なんて、言葉を代えれば、本作そのものをバカに
 しているも同じ(ひいてはアクション映画そのものをバカにしている)。
 そーいう連中が過去に観た映画の質を語れるほどに、その内容を覚えているのなら
 頭を空っぽにして一生懸命逃避にいそしむような無味無駄な鑑賞方法をとるはずがない。
 
言葉遊びをしているのではなく、寝ている俺にすら太刀打ちできないアホンダラ鑑賞法と
して俺が見下しているという、もっともっと悪意ある解釈をしてほしいもんだね。
byエイガオタb
(7月10日(火)07時53分23秒)
俺、以前に「エオタbは女じゃないか」ってことをネタ半分で書いたんだけど、
最近その気持ちがどんどん強くなってきてるよ。
議論が出来ない、結論までが長い、矛盾を突きつけられるとすぐ逃げる。
実際に女かどうかはともかく、思考回路は限りなく女の悪い部分を受け継いでる。
(7月10日(火)09時47分02秒)
↑そんなこと関係ないだろ。
エイガオタbさんのコメントが読めて俺は至福の心持なんだ。
オマエら邪魔するな。
(7月10日(火)18時47分24秒)
今の世の中、ヒット作の続編製作じゃないと、金出してもらえないんだろう。
わかってやれよ
(7月10日(火)22時33分25秒)
>寝ている俺にすら太刀打ちできないアホンダラ鑑賞法として俺が見下している
荒らし自白おめでとう
(7月10日(火)23時04分40秒)
つーか、相変わらず映画と無関係な部分にのみ反応するのな。
オレサマをそんなに論破したいのなら、少なくともダイハード4を観ろっての。
 
いっつも不思議なんだが、俺は自分の観ていない映画を誰に何を言われても全く平気
なのだが、どうして俺に噛み付く連中は項題の映画すら観ていないのに、俺に議論を
吹っ掛けて来るのかよく分からん。映画を観ていないヤツが俺と話す資格などない。
byエイガオタb
(7月11日(水)00時41分46秒)
>論破
で、でたー!!
(7月11日(水)01時07分59秒)
>論破
君は何故そんなに怯えているのか?
 
本来ここに居るのは君と同じ映画好きだ
多少趣味が違うかもしれないが仲間のはずだ
その仲間を論破し合う敵にしているのは君の怯えた心ではないのか?
そんなに警戒いていたらこちらも身構えるしか無いではないか、
誰も君を馬鹿にしたりはしないよ、安心するんだ。
(7月11日(水)05時29分01秒)

率直に聞くけど、君自アンに来てどのくらい?
(7月11日(水)06時47分47秒)
ハッキリと覚えていないが
中州のあたりから居るよ
(7月11日(水)06時59分12秒)
ふーん ありがとう 
(7月11日(水)07時03分18秒)
どういたしまして 
(7月11日(水)07時10分37秒)
>映画を観ていないヤツが俺と話す資格などない。byエイガオタb 
 
あのー、自称映画オタクさん。君の感想文の前に少なくとも5つのレビューが書かれていて、
ダイハード専用箱なるものまで作られてるんですが、
それに関してはどうお考えになりますか。
(7月11日(水)09時55分33秒)
感想書いていいのかな?
ダイハードぽいかどうかと言えば微妙だが、個人的には面白かったよ。
久々に金をたんまりかけた、直球アクション映画を見たって感じかな。
できればもう少しヤマカシには頑張ってほしかったなあ。
(7月11日(水)14時28分45秒)
俺も感想を
確かに面白かったが、3以上にご都合展開が鼻に付いた
派手なアクションは好きだが、さすがに戦闘機はあきれた
(7月11日(水)22時43分38秒)
冒頭だけ見て、さっさと席を立ってダラダラ駄文を書き散らす批評家もどきはいるな。 
(7月11日(水)23時49分25秒)
>君の感想文の前に少なくとも5つのレビューが書かれていて、
>ダイハード専用箱なるものまで作られてるんですが、

ハァ?
そんなの当たり前だろ。ここはダイハード4の項なんだから。
つーか、匿名掲示板には署名がないんだから、二度目以降の発言で映画を観ているかの
有無は「具体的な反論・説明」が文章内にその都度あるかないかでしか確認しようがない。
それなのに映画と無関係な部分で反論が返ってきたら、そら観てないと判断するのが妥当だろ。
byエオタb  ※映画と無関係なレスをしてくるな。
(7月15日(日)17時00分48秒)
>映画を観ていないヤツが俺と話す資格などない。

ちゃんと観てない奴がなに言ってんだか
俺はbは高校生の男だと思うな、論理的に未熟なところとか
馬鹿みたいに負けず嫌いなところとか
(7月18日(水)09時48分22秒)
だからオタと言う割りには本数見てないのか 
(7月18日(水)10時09分34秒)
>論理的に未熟なところとか
 
出たー!!
エオタbの言質を論理的ではないとい言っておきながら、絶対にそれを具体的には
指摘しない、匿名しか武器のない空っぽの「逃げの常套句」。
たまーに、具体的な指摘をしたかと言えばダイハード4とは無関係なことばかり。
本数を観てないとか、高校生だとか、レッテル貼りと言う名の想像力を働かせるのに勤しん
で、引き篭もり唯一のアイデンティティをひけらかす前に、ダイハード4を映画館に観に
行って、エイガオタbがいかに論理的に観る目がないかを具体例をもって指摘すればいい。
こーんな簡単なことを、なぜーーーーか、君みたいな人種連中はやらんのよねぇ〜。byb
(7月18日(水)13時03分50秒)
最近見たのってゾディアックとダイ4だけなん?
殯の森なんて映画オタならチェックしそうだけど
(7月18日(水)13時08分00秒)
映画1本見るのに1万円かけてるからじゃない? 
(7月18日(水)13時14分46秒)
映画と無関係な発言はするなと言っておきながら自分がいちばん
映画と無関係な投票をしているところとかじゃないかな
 
あと「言葉遊びだけど、まぎれもない『事実』だからなぁ〜」の辺とか
論理性のかけらもない最たる証拠だよね
(7月18日(水)13時16分20秒)
↑全国ロードショーまで待ちです。
ってゆか、そーいう系の映画はそーいう系のサイトで討論すれば良いのでは?
byb
(7月18日(水)13時40分39秒)
>論理性のかけらもない最たる証拠だよね
 
いや、マジでよくわからんのだけど、「事実を優先する」のは論理的ではないの?
 
>映画と無関係な発言はするなと言っておきながら自分がいちばん
>映画と無関係な投票をしているところとかじゃないかな
 
オウム返しありがと。釣られたね、僕も。
でも、それは「事実」だから、これから君みたいな映画に無関係な書き込みは「無視」するわ。
でも、だからといって今度は「自分に都合の悪いことには逃げている」と取らないでね。
※むしろ、君みたいな虫に付き合ってやっている俺の優しさを評価してほしいね。
byエオタb
(7月18日(水)13時47分16秒)
やっぱり自分が何言ってるか分かってないんだ。ほんと頭足りないんだなあ。
その「事実」の内容が事実でも何でもないところが問題なんでしょ。
自分の書いたことちゃんと読み返せば?さあ、君はそこで何を「事実」と言ったの?
 
あと俺が鸚鵡返ししたんじゃなくて君がブーメランしてるだけだから。
そしてこれまでは映画に関係ない票にもまめにつきあってたのに、
「具体例をもって指摘」された途端に釣り宣言に逃げ宣言か。超かっけえ。
(7月18日(水)13時55分56秒)
>その「事実」の内容が事実でも何でもないところが問題なんでしょ。
 
いやいや、ですから、その問題とやらをこのエイガオタbさんに突きつけて、さっさと
黙らせてくださいよ。
 
>君はそこで何を「事実」と言ったの?

いやいや、あなた様は既にお分かりのようですし、わざわざ質問して確認とらなくてもてもいーですよ。
 
byエオタb
(7月18日(水)14時50分59秒)
>あと俺が鸚鵡返ししたんじゃなくて君がブーメランしてるだけだから。
 
マジでいっつも思うんだけど、なんで空っぽオタという人種連中は、俺の言質をそのまま
返すだけの反論方法しかとらないのか? 今、俺が相手をしているヤツもそうだけど、
自分の言質のブーメランを恐れて、ほっとんど新しい事を言おうとしない。
(※何度も、何度も同じことを繰り返して言うだけで、情報量がまるで増えない)
 
そんなまだるっこしいことをしなくても、論として自分に理があると思っているのならば
もっとストレートに攻めてくればいいだろうが。俺の言う事実とは、こんな映画を本気で
楽しんでいるようなヤツは、未来永劫、どんなに俺がマヌケな状態でも俺に分があるって
いうことさ。例え寝ていようが、隣の女の足ばっか触ってようがな。
こと映画に関しては出遅れることなど、絶対にないという俺の自信だ。
だから、どの項にも一定の数の賛同者が俺にはいるんだよ。まぁ、どうせ自作自演とか
思ってるんだろうね。自分の頭で考えることをしない、ブーメランしか武器のないヤツは。
byエオタb
(7月18日(水)15時01分15秒)
>空っぽオタという人種連中
 
>レッテル貼りと言う名の想像力を働かせるのに勤しんで、
>引き篭もり唯一のアイデンティティをひけらかす
(7月18日(水)15時03分41秒)
>こと映画に関しては出遅れることなど、絶対にない

さすがに笑った
(7月18日(水)15時13分21秒)
レッテル貼りってのは、レッテルを貼った時点で議論が終了している場合の、いわば
相手が「何も建設的なこと、もしくは具体的なことを言わない」ことへの批判の意味で
使われる言葉。
 
このエイガオタbさんは既にダイハード4のことを15行フルに使って批評しており、
また次の項でも、それに付随した発言をしている。
なのに、そのことには一切触れないのは空っぽであることの証明であり、これはレッテル
貼りではなく『事実』である(俺もよくこの言葉使うね)。
にもかかわらず、そうした事実を鑑みず、レッテル貼りという言葉を使うことで相手を
黙らそうとする、その安易な逃げの体質こそ批難されるべきである。
(※これが匿名掲示板でしか自己主張できない虫の行動原理。逃げの性質。)byb
(7月18日(水)15時14分52秒)
>レッテル貼りと言う名の想像力を働かせるのに勤しんで、
>引き篭もり唯一のアイデンティティをひけらかす。
 
>レッテル貼りという言葉を使うことで相手を黙らそうとする、
>その安易な逃げの体質こそ批難されるべきである
(7月18日(水)15時21分55秒)
レッテル貼りに、レッテル貼りといったら、また相手がレッテル貼りと言い返す。
 
こーいう無意味なことを好むのが虫の性質。
武器がねーって悲しい〜。
(社民党のヤジレベル)
まぁ、俺がレッテル貼りのボンクラでも、ブーメラン野郎のカスでもいいから、さっさと
ダイハード4の批評で俺を黙らせてくれよ。
俺はこの映画を面白いと思ってる連中100人とも渡り合えるよ。 byエオタb  
(7月18日(水)15時28分48秒)
君ほんと不安になると口数多くなるね。無視すると宣言した直後ですら。
そして言質を取られることへの予防線を全力で張った君の察しどおり、
「事実」の内容は「楽しんでいる連中は全ての記憶を失っているから、寝ている俺よりも全てを失っている」。
こんな事実どころか独り善がりな主張か宣言でしかないものを、「論理的でない」と
指摘されたら「そんな捨て台詞に論理性なんかあるか」とでも言い捨てればよかったのに
自分で自分が何言ってるか分かってないもんだから「どこが論理的でないかわからない」
なんて言っちゃって。気づくのも口噤むのも遅すぎるんだよ。恥ずかしい。
 
あとレッテル貼りが「レッテルを貼った時点で議論が終了している場合」に下される
不名誉なら、(7月18日(水)13時47分16秒)でオウム返し、虫呼ばわりしながら
議論を下りると言い放った君も立派にその栄光に浴することができるわけだね。
「何も建設的なこと、もしくは具体的なこと」を言ってない条件も満たしてるし。
よかったな、レッテル貼り。
(7月18日(水)15時51分15秒)
あらあらここは映画議論箱だったっけ?
by ナトリ
(7月18日(水)15時59分44秒)
>指摘されたら「そんな捨て台詞に論理性なんかあるか」とでも言い捨てればよかったのに
 
・・・・捨て台詞と自分で分かっているのに、捨て台詞にしか反応出来ない君って何者?
つか、あんたのその言い草だと、単に俺のような自信過剰な人間の鼻を明かしたいけど、
ダイハード4は観てないのでエオタbの書き込みにはレスはつけられないから、
エオタbの人間性に照準を合わし、捨て台詞に理論性がないことに突っ込みを入れたって
ことになるぜ。そんな薄っぺらな動機で、おれら二人の口論を「議論」と称する方が
恥ずかしいと思わないのか?(いやはや、空っぽなやり取りだねぇ〜)。
つーかさ、ダイハード4には一切興味がないようなのに、この項になんでいるのか
俺にはサッパリだわ。指摘もあったことだし、今後はお互いに無視しようや。
君は項の映画に興味ないし、俺は映画を観た人とのみ議論したいんでね。
byエオタb
(7月18日(水)16時59分50秒)
>ちゃんと観てない奴がなに言ってんだか
>俺はbは高校生の男だと思うな、論理的に未熟なところとか
>馬鹿みたいに負けず嫌いなところとか
 
つーわけで、今後は映画批評への具体的な指摘が一切ない、上記のような空っぽ書き捨て
は虫だけに無視しますんで、よろ。
トランスフォーマーやハリポタ、レミーのおいしいレストラン、アヒルと鴨のコインロッカーで
合いましょう。byダイハード4と無関係な書き込み御免!! エオタb
(7月18日(水)17時09分34秒)
>トランスフォーマーやハリポタ、レミーのおいしいレストラン、アヒルと鴨のコインロッカー
 
うわー、いかにもなラインナップ。楽しそう! ポケモンの新作もチェックしなきゃ。
 
でもせっかく映画オタクなら、「インランド・エンパイア」や「シッコ」、「さらばベルリン」、
「プロヴァンスの贈りもの」あたりもチェックしといていいんじゃない。
「フリーダム・ライターズ」とか「オーシャンズ13」もそれなりに楽しめそう。
 
ダイハードについて語り合ってもいいんだけど、キミ相手だとただ疲れるだけって分かってるから
あえて議論は避けてるんだ。ごめんね。逃げてるって思われてもいいよ。
(7月18日(水)18時03分28秒)
ナトリがおかんむりですよ 
(7月18日(水)18時17分18秒)
ここでエオタ出入り禁止を宣言します
以降に出没した場合はスルーして報告する事
by ナトリ
(7月19日(木)02時41分36秒)
>トランスフォーマーやハリポタ、レミーのおいしいレストラン、アヒルと鴨のコインロッカーで合いましょう。

出入り禁止にされた(笑)
(7月19日(木)09時31分35秒)



なんでつまらん箱タイトルにするんだ?

項作と箱作、悪いのはどっち? 
(1月08日(月)00時21分40秒)
箱作は死ね 
(1月15日(月)03時46分24秒)
オマエがミケに行けこのキチガイ 
(1月15日(月)13時05分46秒)
箱作みたいな荒らしって、どうしていなくならないんだろう。 
(1月15日(月)18時27分38秒)
鏡を見ればそこに答えがある 
(1月15日(月)20時29分00秒)
↑オマエもついでに死ね 
(1月16日(火)00時38分30秒)
ナトリ死ね 
(1月16日(火)01時35分24秒)
PPPax1954.tokyo-ip.dti.ne.jpおめ
まあどうせ後でガッツリ消すから存分に負け犬票でも入れてろ
(1月16日(火)01時37分29秒)
ナトリ死ね 
(1月16日(火)17時13分35秒)
とりあえず、無効票にしようや
なあ、ボンクラ共
(2月19日(月)17時12分11秒)
↑いまごろ出てきて何言ってんだこの馬鹿は 
(2月19日(月)20時44分58秒)
有効票入れてるバカが言う台詞か 
(2月20日(火)07時57分59秒)
わざわざ有効票にしている時点で救いようのないボンクラだ 
(2月22日(木)16時44分52秒)
やっぱり何度見てもハガキ職人の「竜王は生きていた」さんを思い出すなぁ 
(3月18日(日)02時26分38秒)
だいたひかるの元旦那か 
(3月19日(月)13時36分34秒)
おー、本当だ! へー、凄い人と結婚してたんだな、だいたは 
(3月19日(月)20時22分40秒)
凄い…かなぁ? 
(3月19日(月)23時20分08秒)
>だいたひかるの元旦那か
知らなかった…
(3月21日(水)18時20分33秒)
だいたひかるの方がエロいな 
(3月22日(木)09時19分40秒)
DTIって偏屈なユーザーだらけという偏見が未だに。 
(4月03日(火)21時31分35秒)
エロガイオタbをナトリをどう思っているの?
真面目な質問なので、ちゃかさないで回答していただけるとありがたいです。
(5月27日(日)03時43分01秒)
前にエオタも叩く側も自重しろとかコメント出してなかったっけ、なとりん 
(5月27日(日)04時16分07秒)
エオタがうざいのはもっともだが
叩いてる奴も箱コメのキチガイと同じ臭いがする
どっちもいなくなればいいのに
(5月27日(日)05時57分50秒)
双方殴ったら殴り返さないと気が済まない子供って感じ
by ナトリ
(5月27日(日)11時23分04秒)
↑回答していただいてありがとうございます。
by(5月27日(日)03時43分01秒)
(5月27日(日)18時51分03秒)



ゾディアック

実在の未解決連続殺人事件を題材に取った、実録(?)サスペンス映画。
事件の謎解きにのめり込んで、登場人物たちは次々に破滅していくわ、
結局、犯人は捕まらないまま終わってしまうわ(未解決事件だから当然なんだけど)で
カタルシスの殆ど感じられないストーリー展開ながら、
映画全編をヒリヒリとした緊張感が貫き、2時間半という長丁場を全く飽きさせない。
特に、中盤のクラマックスである工場での事情聴取シーンと、
後半のレストランでの謎解きシーンには思いっきりゾクゾクさせて頂きました。
(6月24日(日)00時49分17秒)
実際にあった未解決殺人事件を解明していく記者と刑事の話だが、これといって難しい
トリックがあるわけでもなく、記者が気づく事実といえば少し調べればわかるようなもの
ばかり。この事件が未解決に終わったのは、刑事の縄張り意識によるずさんな捜査体制に
あり、ようするに仕事に何のこだわりもない「間抜けな刑事」と「興味本位の素人記者」
が、これまた「間抜けな犯人」の残した足跡をたどっていくというだけの話。
しかも、これだけ薄っぺらい事件にもかかわらず、最終的には未解決のまま何の結論も
出さないまま終わるために、映画化の意義すら疑ってしまう。笑えるのは犯人とおぼしき
人物がしている時計がゾディアックだったことを、重要げに演出していること。
こんな弱い根拠を声高に言ってる時点で、この映画の事件リサーチレベルがうかがえる。
だって犯人の顔を見ている生存者を「行方不明」と一蹴するんだからね。
映画自体はそんなに悪くはないが、事件ネタがあまりに小さすぎるのに2時間30分の
上映時間は苦痛に近い。byエイガオタb
(6月24日(日)16時31分24秒)
なんか項作がかわいそうだよ
面白かったっていう人が先にいるんだから言い方って物があるんじゃないか?
(6月24日(日)16時44分34秒)
レディ・イン・ザ・ウォーターみたいなのが大好きなんだよbは 
(6月24日(日)16時46分34秒)
いや、レディよりもゾディアックの方が100倍は上だろ。
評価している項作を擁護するなら、フィンチャーの演出力と構成力は悪くない。
ただゾディアック自体が犯罪そのものを早々とやめてしまうこと、更に犯人が捕まらなかったのは
単に警察がアホだったという事実が、余りにも事件を矮小化させていて、それが事実を元にした
リサーチ映画としての情報量の少なさに繋がって、映画が空洞化している。
項作の指摘したシーンは確かに面白かったが、この映画で述べられるような見解程度では
90分にでも映画を短縮してくれないと割りに合わないというだけだ。
byエイガオタb
(6月24日(日)17時10分35秒)
>3票目
エオタbは映画の感想を交わし合いたいんじゃなくて
他人よりも勝ってる俺様の批評を押し付けたいだけだから
その辺理解してスルーできるようにならなくっちゃだめ
(6月24日(日)18時33分12秒)
警察がアホなのは確かだが、意味が違うだろ。
昔はあの程度だったって事だ。所轄が違えば情報共有もままならなかった時代。
エオタbは、ホント自分の中の世界でしか物事見てないな。
(6月26日(火)18時58分37秒)
あいてしちゃだめだよ
めんどくさくなるから
(6月26日(火)19時01分16秒)
メジャー作品しか見ない人?>b 
(6月26日(火)19時02分42秒)
相手しちゃダメだっつってんのに
それに映画の感想から外れて
感想の感想に移行するとナトリが怒るよ
(6月26日(火)20時49分26秒)
最初から最後まで十分満足できるできだった
前半は事件の始まりから終わりまで、後半は主人公が本の為に新しい事実にたどり着くまで
殺害の場面やサスペンス調の所は、さすがフィンチャーっといったところ

7票目がいったように、当時(FAXも十分に無い)の警察が別々の捜査で情報をやり取りできて
無かったのは落ち度だが、「刑事の縄張り意識によるずさんな捜査」という描写は一切無かった
「最終的には未解決のまま何の結論も出さないまま終わる」なんて事も無く、再審議の前に
容疑者が死亡してしまう為に裁判が行われなかった
失墜した記者の話とか、事件は薄っぺらかも試練が映画自体はとても良くできていると思う
何回も言わせんな!「ちゃんと映画観たのか?」
途中で寝たんじゃないのか?
(6月27日(水)09時48分18秒)
>「刑事の縄張り意識によるずさんな捜査」という描写は一切無かった
「情報をやりとり出来てなかった」と自分で言っているのが、その理由は?
(マーク・ラファロ扮する刑事はちゃんと事件のあった地元警察に足を運んでいる。)
ジェイクギレンホールが突き止めた情報をカフェで聞いて、劇中に「あいつめ!」と
マーク・ラファロが悔しがるシーンが存在しているけど、これをどう解釈するの?
FAXなくても電話はあるんだよ。それになんでFBIはこの事件をシカトしてるのかなぁ。
 
>「最終的には未解決のまま何の結論も出さないまま終わる」なんて事も無く、
>再審議の前に容疑者が死亡してしまう為に裁判が行われなかった
DNA鑑定は認否だったと前置きされてから、一切の物的証拠がない状態で、1968年の
最初の事件から40年もたってから再審議と言われて、「裁判が行われなかった」と
解釈するのは無理がありすぎるね。君は刑事が言った「物的証拠が必要」という言葉を
忘れ、証言と状況証拠だけであのハゲを犯人扱いなのか?
容疑者がとっくに死んでいるんだから、新事実がない以上、事件はここで迷宮入りさ。
byエイガオタb
(6月28日(木)14時45分10秒)
>何回も言わせんな!「ちゃんと映画観たのか?」
 
観た、観た。多分、並みのヤツの数倍は理解している。
その証拠に君の疑問には全て、具体的なシーンを列挙して答える。
 
>失墜した記者の話とか、事件は薄っぺらかもしれんが映画自体はとても良くできている
 
失墜した記者の話って物語に完全に無関係だけど、いったい彼の何に感銘を受けたの?
記者としても「噂の真相」レベルのゴシップ野郎で、しかもアル中で、かつ事件解決には
一切関与してない完璧な無駄キャラ。この映画の彼への持ち上げは異常。
byエイガオタb
(6月28日(木)14時56分27秒)
あと、ごめん。
FAXはバリバリにあったから。
 
by俺もなかったと思ってた・・・・エイガオタb
(6月28日(木)15時04分33秒)
「十分にない(by 6月27日(水)09時48分18秒)」と「FAXはない(by 映画オタb)」では全然意味が違うよなあ。
 
あとFAXが特殊技術から一般実用化されたのは1970年代からだぞ。ゾディアック事件は1968年か。
一般企業に比べれば十分特殊機関な警察では勿論使われてはいたが、そんな活用できてたとは思えない。
(6月28日(木)15時51分29秒)
追記。だから「FAXはバリバリにあった(by 映画オタb)」というのはひどいウソだな。 
(6月28日(木)15時53分28秒)
>観た、観た。多分、並みのヤツの数倍は理解している。
>その証拠に君の疑問には全て、具体的なシーンを列挙して答える。
 
「観ている」のと「理解している」のは全然違うぞ。
 
どうでもいいけど、俺、エオタbって実は女なんじゃないかって気がしてきた。
(6月29日(金)01時43分52秒)
相手すんなってさんざ言われてても
それでもどうしても相手したいなら仕方ないが
徒労を感じたらさっさと引き揚げるんだぞ?いいな?
(6月29日(金)03時28分39秒)
自アンに居る女なんて一人だけだろ。 
(6月29日(金)08時49分29秒)
まず「 失墜した記者の話って物語に完全に無関係だけど、いったい彼の何に感銘を受けたの?」だが
この記者が途中で言ってた「情報を一箇所にまとめる」って話が主人公の「本を書くために情報を集める」にかかっているだろうが!
それに「情報をやりとり出来てなかった」と「縄張り意識によるずさんな捜査」は違う
「劇中に「あいつめ!」とマーク・ラファロが悔しがるシーン」単純にだしぬかれたからだけど?刑事は出し抜かれる事はありませんか?
捜査員が調書には書いているが問題無しとした事とか電話で一切漏れなく伝えられますか?
「DNA鑑定は認否だったと前置きされてから」
すべての事件がゾディアックが起こした事ではなく模倣犯の可能性も指示されていたが?
「証言と状況証拠だけであのハゲを犯人扱いなのか?」
ゾディアックの最初に起こした事件の生存者がハッキリと犯人を確認してますがそれは全く問題にならないの?
あと「FAXはバリバリにあったから」はどこからきたのか教えてくれ



(6月29日(金)10時15分40秒)
↑当てはまる言葉が思いつかなくて、とりあえず模倣犯って書いておいたのをそのまま上げてしまった
他人の起こした事件を自分のした事だと語る奴は何犯って言うんだろ?
(6月30日(土)08時03分00秒)
チャン・コーハン。 
(6月30日(土)08時09分41秒)
アリアハン 
(6月30日(土)10時08分35秒)
>マーク・ラファロが悔しがるシーン 単純にだしぬかれたからだけど?

はいはい。では、なんで刑事同士で「出し抜き合い」やってるんですかね?
私は理由・根拠を聞いているのであって、上っ面の見た目説明を求めていませんよ。
 
>この記者が途中で言ってた「情報を一箇所にまとめる」って話が主人公の
>「本を書くために情報を集める」にかかっているだろうが!
 
11文字で説明が事足りる程度のキャラならば、それこそ編集で数分の出番に抑えること
が可能なのでは? しかし、本を書くにしても、事件を追うにしても、また興味本位で
事件をデバガメするにしても、情報を集めるのは基礎・基本であるのに、そのことにすら
動機付けをしなくてはならんとは。この映画の空っぽさの証明ですな。
byエイガオタb
(7月02日(月)13時46分44秒)
>捜査員が調書には書いているが問題無しとした事とか電話で一切漏れなく伝えられますか?
・・・・・だから、捜査が「ずさん」だったんでしょ。
被害者自宅と容疑者自宅が「近い」のをシカトできるのが、本作の刑事のレベルなんです。
 
>ゾディアックの最初に起こした事件の生存者がハッキリと犯人を確認してますがそれは
>全く問題にならないの?
 
・・・・だから、捜査が「ずさん」だったんでしょ。
そんな大事なことをラストシーンまでシカトしているんだから。
つか、それを言うのなら今まで157分もかけた上映時間は何だったの?って話に何でならないのか。
byエイガオタb
(7月02日(月)13時52分39秒)
昨日見てきた。面白かった。 
(7月02日(月)13時53分16秒)
>あと「FAXはバリバリにあったから」はどこからきたのか教えてくれ
 
1968年から1974年がゾディアックの活動時期。
1970年代後半には業務用ファクスが開発された時期。
そしてグレイスミスが「Zodiac」という本を出版したのは1986年。
 
しかし、FAXがないのがこの事件のずさんな捜査の理由になるのが微笑ましいな。
ジェイク(グレイスミス)が事件の捜査を行っていたときはFAXがあっただろうが、
それが事件解決の糸口の一端を担っていると思う人が、この映画を褒め称える。
byエイガオタb
(7月02日(月)14時01分54秒)
エオタbを構えば構うほど
構ったおまえだけじゃなく他の奴まで
イヤな気分になるってわかってくれたかな?
(7月02日(月)20時49分03秒)
エイガオタbってアクションものが嫌いで人間ドラマしか見ないんだなと思ってたら女だったのか納得 
(7月03日(火)22時12分18秒)
↑↑
よく判った

他の箱には出入りしているのに三日も考えてこの返しか・・・
俺はエイガオタbに期待しすぎていたのかもしれん
奴のまわりには映画の意見とか言い合う人はいないのかなぁ
(7月04日(水)07時30分02秒)
エイガオタbは反駁のためなら
手前の持論さえいきなり覆すからね
(7月04日(水)09時26分13秒)
うーん、faxネタだけについて「よく判った」と返答し、肝心要の映画ネタは全てスルーして
おいて上から物を言うのは君達のフォーマットなの?
 
>奴のまわりには映画の意見とか言い合う人はいないのかなぁ
 
うーん、君は映画批評サイトとかみないの? 俺と同じ考えの人はかなり多いと思うけどね。
ああ、もちろん君と同じ意見を持つ人もそれなりにいるね。
ただ彼らに共通しているのは、ゾディアック事件の捜査についての批判・言及が一切ないこと。
無言電話やゾディアック時計とか、被害者と容疑者の家が近いとか・・アホらしいとは
思わんのかね? これは登場人物のアホさに直結すると思うんだがね。byエイガオタb
(7月04日(水)12時42分50秒)
>捜査員が調書には書いているが問題無しとした事とか電話で一切漏れなく伝えられますか?
 
こんな他人のせいにするような逃げをうつヤツは、社会保険庁の人だけで十分です。
連続殺人事件の事情徴収をを「電話」で済ます手抜き刑事に乾杯!!
(つーか、何度も言うけど、刑事は一部には実際に足を運んでいるけどね)
なんでこんなアホ共に肩入れするのかサッパリわからん。
連続殺人事件を題材にした映画で、電話で捜査を済まそうとする人間を、君のように
「しょうがないから」と肯定的に解釈することのほうが俺には信じられんよ。
byエイガオタb
(7月04日(水)12時50分02秒)
気持ち悪いオタクの見本みたいなヤツですね 
(7月04日(水)18時07分14秒)
メジャー作品か話題作しか見ない映画オタクって何なんだ 
(7月04日(水)19時26分59秒)
ほんとにタチの悪い女と話をしてるみたいで、あまり関わりたくないんだけど……
 
>この事件が未解決に終わったのは、刑事の縄張り意識によるずさんな捜査体制にあり、
>ようするに仕事に何のこだわりもない「間抜けな刑事」と「興味本位の素人記者」が、
>これまた「間抜けな犯人」の残した足跡をたどっていくというだけの話。
 
逆だろ、逆。スキだらけだったはずの犯人に翻弄されて捜査陣がどんどんテンパっていき、
結果的に迷宮入りさせてしまったその心理過程をこそ、この映画は描きたかったんだろ。
事件の真相究明が目的の映画じゃない。それを「足跡を辿っていくだけの話」とか言われてもなぁ。
(7月04日(水)19時46分58秒)
つうかさ、警察がずさんじゃなかったら、作家の出る幕無いよね。
それは基本プロットなんだから、見るべき所は、
追う者の心理葛藤とか、
ずさんさによる勘違い・すれ違い、
犯罪者によって社会がどのように反応するのか、
とかいったところじゃないの?
(7月04日(水)20時36分36秒)
>faxネタだけについて「よく判った」と返答し
 
こんな読解力しかない奴とまだ会話続ける気か?
「よく判った」はご丁寧に矢印まで付いてる票内のコメントなのにだぜ?
(7月04日(水)21時01分25秒)
放置しとけよ、ほんとにな 
(7月04日(水)23時01分01秒)
bはビッチのb 
(7月04日(水)23時04分15秒)
bが言ってることが支離滅裂すぎてよくわからない
言い争ってるやつと話がかみ合ってないというか
自分の言葉の間違いを別のことで隠そうとして支離滅裂になってるみたい

(7月05日(木)07時08分36秒)
bは普段からこんななの?
日常生活に支障ないですか?
すこし心配になりました。
(7月05日(木)15時15分41秒)
30分52話のTVアニメを1560分ぶっ続きの作品として作って、
放映時に30分ごとにぶった切ればいいとか言う奴ですよ>エb
(7月07日(土)01時06分12秒)
>追う者の心理葛藤とか、ずさんさによる勘違い・すれ違い、
>犯罪者によって社会がどのように反応するのか、
 
まぁ、そうだね。
ただ繰り返すけれども、ゾディアックそのものが序盤で沈黙するので、社会がどうたらは
風化される事件のごとくに、その影響はたいしたものではない。また捜査のすれ違いも、どっかのアホが「スキだらけだったはずの犯人に翻弄され」・・・などと言ってるように
犯人がスキだらけのアホなのに、なぜか翻弄されるような無能警察の鏡を見せ付けられる
ので至極退屈。(捜査がテンパるとか上の人は言ってるが、捜査らしい捜査を一切して
ないのにテンパるという表現を使うのが俺には信じられない)
追う者の心理葛藤も、ただの興味本位という以外には評することはできんな。
こんなんで映画が出来るのならば、銅や鉄を盗んだ中国人窃盗団(実際は日本人)ですら
映画化可能だな。事件が余りにも薄っぺらすぎるし、それにかかわった人間もお粗末すぎる。
なのにフィンチャーはかっこよく登場人物たちを描写するもんだから、上の人のような
勘違い君が生まれてしまうんだよねぇ。       byエイガオタb
(7月07日(土)08時59分23秒)
>30分52話のTVアニメを1560分ぶっ続きの作品として作って、放映時に30分ごとにぶった
>切ればいいとか言う奴ですよ
 
いやはや、ゴミのようなTVアニメに人生の貴重な時間を1560分も提供するなんて
相変わらず酔狂なことで。その十分の一の156分すら我慢できないんですからね、僕は。
・・・・・・・・・・・アニメを例に出されてもなぁ。
   byエイガオタb
(7月07日(土)09時03分46秒)
↑あの…いつになったら特撮映画のレヴューをやっていただけるのでしょうか? 
(7月07日(土)09時11分12秒)
>スキだらけだったはずの犯人に翻弄されて捜査陣がどんどんテンパっていき、
・・・・・・なんでスキだからけのアホ犯人が、捜査陣を翻弄できるんだっての。
それじゃあ捜査陣はスキだらけの犯人よか、アホだと言ってるようなもん。
 
>結果的に迷宮入りさせてしまったその心理過程をこそ、この映画は描きたかったんだろ。
ハァ?、なんで捜査を心理過程と結びつけるの?
捜査は「心」でするもんじゃないよ。超能力者じゃあるまいし、はたまた神頼みの宗教家
じゃないんだからさ。捜査過程をすっとばして、登場人物に感情移入すっからそーいう
素っ頓狂なことを言えるんだよ。
 
>事件の真相究明が目的の映画じゃない。
おいおい、ラストシーンで犯人を暫定的ではるが決め付けてるじゃないか。
しかも捜査は続いていて、容疑者は映画の答え同様の人物だと字幕で説明しているぞ。
byb
(7月07日(土)09時12分57秒)
>特撮映画のレヴュー
 
ゴジラやガメラってそんなに面白いか?
君には悪いが金子ガメラにしてもTV作品レベルを超えてないと思うし、それがまた味に
なってしまっているのが特撮と呼ばれる作品群の欠点だと思う。
きぐるみの格闘シーンなんて、回顧主義でもないかぎりとても観れるもんじゃない。
爪や牙があるのに、腹からビームなんて馬鹿げているよ。
怪獣映画のレビューを見たいのならトランスフォーマーまで待て。
オプティマスプライムvsラチェットの肉弾戦があるから。   byエイガオタb
(7月07日(土)09時29分25秒)
↑分かりました。トランスフォーマーのレヴュー期待してます。 
(7月07日(土)10時11分02秒)
こいつの文章気持ち悪くて最後まで読めない
グロ写真の方がまだ精神的に楽
(7月07日(土)11時02分52秒)
>爪や牙があるのに、腹からビームなんて馬鹿げているよ。
確かに俺も、口があるのにわざわざ腹からビーム撃ったら相当に馬鹿げていると思う。
(7月07日(土)12時33分53秒)
>回顧主義
これどういうこと?
(7月07日(土)14時22分33秒)
懐古趣味って言いたいのでは 
(7月07日(土)15時04分45秒)
エbは言語障害だったのか、納得した
長文はリハビリだったんだな
(7月07日(土)15時11分18秒)
>爪や牙があるのに、腹からビームなんて馬鹿げているよ。
怪獣がビームを出すのは「なし」なのに、
トラックや戦闘機がわざわざロボに変形して格闘するのは「あり」なんだな。
どこで線引きしてるんだか……。ほんと面白いやつ。
(7月07日(土)18時08分47秒)
説得力の問題じゃないかな。
腹からビームを出す爬虫類とは一体どういう構造をしているのか。
しかし乗り物がロボに変形するのは、機動性が著しく異なるから意義はあると思う。
(7月07日(土)18時34分18秒)
あのさー、エbのbて、もしかして部落民の頭文字?
連中特有のあたまわるさが漂ってるんだけど
(7月07日(土)19時59分24秒)
メカゴジラは腹から冷凍光線を出していたが、これ以外には何がいたっけ。 
(7月07日(土)20時38分01秒)
そんなこと言い出したら、口から火炎吐く時点ですでに馬鹿げてるんですが。
SFやファンタジー映画の大前提を否定してどうするんだろう。
お前は柳田理科雄か。
 
墓場からゾンビが出てきて人を食うこともありえないし
車が空を飛ぶことだってありえませんよ?
(7月07日(土)23時12分40秒)
だから口から火を吐くのも馬鹿げてるんだって。
(7月07日(土)23時12分40秒)は、腹からビームを出すことよりも
口から火を吐くことのほうがより現実性があるという思考回路のようだな。
(7月08日(日)00時00分43秒)
すごいエスパーっぷり
しかもまったく話が噛み合ってない
ここは奴のダンスホールだ!
(7月08日(日)00時34分14秒)
>そんなこと言い出したら、口から火炎吐く時点ですでに馬鹿げてるんですが。
エスパーでもなんでもない。お前のこの一文を解釈しただけだが。
エスパーというなら、お前がなぜ「時点で」という表現を用いたのかを説明せよ。
(7月08日(日)00時49分41秒)
そもそも俺は(7月07日(土)23時12分40秒)ではない。
いやあ、素晴らしいエスパー能力ですね。
by (7月08日(日)00時34分14秒)
(7月08日(日)00時51分46秒)
bに関わるとロクな事が無いという好例になったな
 
>お前が出て行きゃ荒れずに他の奴らが安心して映画の感想が書けるんだよ、
bに言いたい言葉だな
(7月08日(日)00時56分27秒)
前にbが絡んで映画感想箱が不毛な議論票でのびた時
ナトリはb一人を荒らし認定せずに
bを相手してた奴もあわせて自粛要請出してたから
そういう過去も踏まえて俺はスルーを推奨するわけよ
(7月08日(日)01時40分05秒)
>うーん、君は映画批評サイトとかみないの?

読んでてここで爆笑
(7月08日(日)08時59分12秒)
確か以前は前田を叩いてたような
まあ、映画批評サイトが超映画批評を指してるとは限らんが
(7月08日(日)09時44分38秒)
>うーん、君は映画批評サイトとかみないの?
嘘でも「バリバリにいる」ぐらい言っておけばいいのに
(7月08日(日)09時59分24秒)
>(7月08日(日)00時51分46秒)
さすがにそれは卑怯だろう。お前は俺の(7月08日(日)00時00分43秒)の
レスに対してエスパー呼ばわりしているが、それならお前が一体何を指して
エスパーと言っているのか、それを説明してみろ。
(7月08日(日)10時02分53秒)
>すごいエスパーっぷり
これを書いたのは俺で、エスパーとか言い出したのは俺。
で、
>>そんなこと言い出したら、口から火炎吐く時点ですでに馬鹿げてるんですが。
>エスパーでもなんでもない。お前のこの一文を解釈しただけだが。
>エスパーというなら、お前がなぜ「時点で」という表現を用いたのかを説明せよ。
これがオタbの文章で、「お前のこの一文」と明らかにエスパーと言い出した俺に対して言っているが、
そもそもこのレスを書いたのは俺じゃない。よってオタbは落第エスパー。
 
ここまで説明しないとわからないんだから、極度に思い込みの激しい言語障害と話すのは疲れる。
by(7月08日(日)00時51分46秒)
(7月09日(月)23時11分12秒)

落ち着いてよく事態を吟味してみろ。
お前にそれができるかどうかはわからないが。
(7月07日(土)23時12分40秒)から(7月08日(日)00時49分41秒)までの
4レスの流れを見て、俺は(7月07日(土)23時12分40秒)=(7月08日(日)00時34分14秒)だと思った。
しかし俺の中には「誰かが自演をしているからそれを指摘してやろう」
などという魂胆など一切なかった。レスの流れから自然と、同じ相手と対話している
ものだとばかり思っていたし、それは俺の書き込み内容にも現れている。
お前の頭の中には、俺が相手の自演を見抜いて悦に入っている絵が浮かんでいるようだが、
件のやり取りの中のどこをどう見てそういう思考に至ったのか、はっきり言って不思議だ。
(7月10日(火)00時26分52秒)
>すごいエスパーっぷり
>しかもまったく話が噛み合ってない
>ここは奴のダンスホールだ!
 
ここでお前のこの書き込みについて考えてみたい。
お前は俺の(7月08日(日)00時00分43秒)の書き込みに対して
エスパーと評しているが、その理由を聞かせて欲しい。
俺が(7月07日(土)23時12分40秒)に対して反論した書き込みに対して、
お前がエスパーだのなんだのといちゃもんをつけてきた。
そのせいで、俺の中で(7月07日(土)23時12分40秒)=お前、という
勘違いを引き起こしてしまったのだが。
(7月10日(火)00時33分35秒)
そして、俺はエイガオタbではない。
俺はお前のレスと他人のレスとを混同してしまったが、
俺には相手の自演を見抜いてそれをネタにしようなどという魂胆は無いし、
さらにこの勘違いは、お前の状況判断を伴わない無思慮な横レスがもたらした
煩わしい一件ぐらいにしか思っていない。
お前の中では、俺がエスパー行為を働いた、というのが重大な一件のようだが、
それならば、俺のことをbと決め付けているお前はもはや疑いようのない
鉄板エスパーだと思うのだがどうだろうか。
(7月10日(火)00時37分21秒)
あら、bじゃなかったの?じゃあ俺も立派なエスパーだな、楽しい幻魔大戦だった。
関係けど君もオタbと同じくらいキモいと思うよー
by(7月09日(月)23時11分12秒)
(7月10日(火)01時02分42秒)
>あら、bじゃなかったの?じゃあ俺も立派なエスパーだな、楽しい幻魔大戦だった。
>関係けど君もオタbと同じくらいキモいと思うよー
 
とりあえず、これまでの状況をまとめると、何も言い返せなくなったお前が
捨て台詞を残して敗走、ということになると思うが、異論はあるか?
煽り気味に横槍を入れてきたのに、結果無残にも言い負かされてしまった。
お前の精神状態が平常ではないこと、頭から湯気が出ていることが容易に想像できる。
そこでたまらずお前の口から出てきたのが上の二行。理屈で言い返したいのに
それができないからこうしてみっともない捨て台詞を吐いて、余裕を装うしかなかった。
頭の悪さとそれに見合わぬプライドの高さが混ざり合って出来上がった二重の恥。
この恥は俺だったら耐え切れないわ。程度が低すぎて。
楽しい幻魔対戦?少なくともお前は「楽しい」からは程遠い精神状態に違いないわけだが。
あと、俺とお前は少なくとも同じレベルでは無いから、そこだけは勘違いしないでほしい。
(7月10日(火)19時29分30秒)
どうせならさ、15行フルに使おうぜ。 
(7月10日(火)21時31分18秒)
チンポコライス 
(7月11日(水)00時46分06秒)



スパイダーマン3

予告編の出来が良かったので、期待に胸膨らませて見に行ったら・・・イマイチ。
ヴェノム、サンドマン、二代目グリーン・ゴブリンと、悪役が3人も登場するのは
良いのだが、どれも扱いが中途半端で強い印象が残せていない。
サンドマンなんて、扱いようによっては凄い男泣きキャラに化けたと思うし、
やはりヴェノムは、無理してまで出す必要はなかったのでは?と。
正直、このレベルの扱いじゃ勿体無いキャラです。
そんな影の薄い悪役達とは反対に、今回も凶悪なビッチぶりを発揮するのが我らがMJ嬢。
てめーの行動は棚に上げ、ピーターを非難する身勝手さには開いた口が塞がりません。流石MJ!
お願いだから死んでくれ。
(5月03日(木)17時34分52秒)
ラストの2対2の戦いの都合上ハリー以外にも2人のヴィランが必要なのはわかるけど
どっちも単体でメインはれるキャラだっただけにどっちも描ききれずに中途半端になってた感じだな。
でも最後の戦いのまったく違うスタイルで空を舞う二人が共闘する姿は単純にかっこよかったし
グリゴブ三部作のラストだと思えば父と同じ死に方を父と正反対の理由でしてしまう
結末もきれいでよかった。
(5月04日(金)23時30分53秒)
前作がいい終わりかただったから期待してたんだがなんだこりゃ 
(5月05日(土)01時46分13秒)
ピーターとハリーはどうやって和解するのかと楽しみにしてたんだけど、あんな展開で
あっさり仲直りしちゃってガッカリ。

自分の行動に問題があったとはいえ、ピーターの行動でクビになった彼にどう償うんだろうと
思ってたら、そのまま死亡。さすがにご都合主義感が・・・。
(5月06日(日)07時27分36秒)
>自分の行動に問題があったとはいえ、ピーターの行動でクビになった彼にどう償うん>だろうと思ってたら、そのまま死亡。さすがにご都合主義感が・・・。
続編が決定したら多分生きてるよ、っていうか絶対生きてる
生きてないと辻褄が合わなくなるし
(5月06日(日)20時50分39秒)
最初から最後までめちゃくちゃ面白かった俺は少数派なんだろうか。
途中のピーターがアホになったとこなんて、めちゃくちゃ面白かったのに
(5月06日(日)23時47分50秒)
俺も大満足
自分勝手に動きまくる人物がバカバカしくてすごい楽しかった
(5月07日(月)01時16分34秒)
俺も肯定派。多分原作知らないからな気がする。
今ここであれがヴェノムっていうんだと認識したレベル
最後の共闘がやはり燃えた
仲たがいしていた親友同士がというシチュエーションが熱い
あの戦闘シーンだけで相当元取れた感がした。
(5月07日(月)12時22分03秒)
詰め込みすぎで個々のエピソードが弱い・・というのはよく言われているが、それよりも
致命的なのは各エピソードが関連しているものなのに、物語終盤には全てがぶつギレになり、
その全てが途中も途中で放棄されてしまっていることだろう。
ぶっちゃけ、パート4を意識しているせいで、何の結論も出せないでいる。
サムライミ節もダークスパイダーマンになったピーターの奇行に多少使われているだけで、
親父を殺された恨みという重い十字架との乖離が凄まじく、今回に限ってはマイナスに。
ヴェノムの戦う理由がピーターに恋人を取られたからという矮小さ、ハリーとピーターとの
和解が全く物語に関係ない第三者の一言で解決と、全てにおいてご都合主義炸裂。
童心に帰りたいだとか、現実逃避したいだとか、アメコミだからとかで思考停止して、
これ以上の作品が想像もできない・知る由もない人には楽しめるな。byエイガオタb
(5月20日(日)04時40分37秒)

ミケアンへお帰り
(5月20日(日)11時17分01秒)
ベノムは元々エディが犯人の正体をスクープした殺人事件の真犯人を
スパイディが捕まえちゃって恥かかされたうえに仕事も失い
それで逆恨みして執拗に付け狙うってキャラだから理由がしょぼいのは仕方ないと思うよ。
(5月20日(日)11時28分29秒)
原作を知らない方が楽しめたのかもな(いいことじゃないけど)。俺も原作知らずに楽しめたクチ。
特に対サンドマンの戦術(砂の弱点である水・衝撃波を使う、火炎放射でガラス化
させてから砕く)が
よかったな。ストーリー上でピーターが彼を許す理由の「事故だったから」はさすがに不満だけど。
 
重大な隠し事してた執事に関しては、あれで奴がシリーズの黒幕に違いないと予測するようにすれば納得できるぞ。
(5月21日(月)09時48分11秒)
なんかシリーズ通していまいちだった 
(6月10日(日)05時40分59秒)
シリーズとおして最高だったかな。  
(6月19日(火)23時09分36秒)



ナイト・ミュージアム

自然史博物館の蝋人形達が、夜になると勝手に動き出すという設定が良い。
ワクワクさせられます。ただ、コメディ映画としての切れ味は並。
ベン・ステイラーが主演じゃなかったら、もっと退屈な映画に
なってしまっていたんじゃなかろうか?
役者に救われてる部分が多い作品で、特にノン・クレジット出演ながら
美味しい場面を殆ど掻っ攫っていくオーウェン・ウィルソンが最高。
ラストの無意味なスローモーションには大笑いしてしまった。
(3月18日(日)17時27分32秒)
カップル連れ、家族連れ、一人のどのタイプでもOKの映画。
久しぶりに、客席が笑い声で溢れるのを聞いた。
見る映画決まってないなら、取り合えずこれ見ておけば、映画欲は満たされる。
おすすめ。
(3月19日(月)14時02分02秒)
まぁ、予想はしやすい話だけど、ガッカリはしなかった。
やるべきことはちゃんとやっているという感じ。
ただ、先任の警備員達がああいうことするのはなぁ・・・という気がする。
何も彼らでなくてもいいんじゃないかと。
(3月22日(木)07時51分14秒)
アッチラが安田大サーカスのクロちゃんっぽかった。 
(3月22日(木)21時08分18秒)
ストーリー的には子供向けの映画。
映像は良くできていたが
(3月25日(日)11時47分24秒)
嫁と子供と鑑賞。
結果、子供は大喜び。
嫁と俺は馬鹿にしてた。
 
だって、フン族以外の復活キャラの脅威がないんだもん。
ライオンは?
骨の恐竜になんで他の連中は脅威を感じないのか?
死んだ原始人に対して、死の悲しみはないの?
そもそも自由への渇望は?
 
共通の敵によって一致団結・・・・またですか。 byエイガオタb
(5月20日(日)04時45分19秒)
うるせえ死ねよキチガイ
消えろ
病気で苦しめ
(5月20日(日)10時53分28秒)
↑↑
ミケアンへお帰り
(5月20日(日)11時16分43秒)
子供向け映画はこうでなくちゃ 
(7月02日(月)14時23分52秒)



秒速5センチメートル

三十路越えの独り者おたくにはキッツい映画でした。
涙は出ませんがココロは土砂降りデス。
それ以外の男たちにとっては、今まででは一番救いがないだけの
ただの新海誠の、彼らしいが新しさも少ない新作に過ぎないかもしれない。
ストーリー以外の見所は1990頃〜2010頃の時代考証かな。
何があり、何が変わり、何がなくなったか。
そして、何を失ったのか。
(3月04日(日)23時23分47秒)
見たあとに何かぶん殴りたくなった。
いや、面白いつまらないではなくて。
(4月13日(金)22時55分25秒)
幼馴染ルートかと思ったら、鬱ゲーENDだった。
フル解像度で見たかったなあ。地方なもんでフィルムでミニシアターだったから
粒状感たっぷりで悲しかった。
東京からいきなり種子島に引っ越した主人公のパパの職業は
一体何なんだろうか。
(5月02日(水)02時01分45秒)
第3部の急な展開には戸惑ったけど、丁寧に描かれても
欝になるだけだから、あれで良かったと納得することにした。
20代前半の自分が見てたら、きつかっただろうな〜と思う。

>東京からいきなり種子島に引っ越した主人公のパパの職業
実はNASDA関連とか…
(5月03日(木)22時36分17秒)
あれだけ3話のタイトルひっぱっといて、あの短さはねえよ
Yahoo!の割引携帯クーポンで1000円だったからいいけど
(5月07日(月)01時39分05秒)
ピーターパンシンドローム(または青春ノイローゼ)な俺は鬱モノはなぁ...
ということで、お前らの意見を参考にamazonのDVD予約をキャンセルしたが、
コレはこれまでのような優しさがない作品ということでいいかい?
(6月17日(日)09時02分33秒)
いや、鬱ものだが見る価値はあるぞ
これまでの作品からせつなさばかりを抽出したような、そんな感じだ
(7月07日(土)00時24分56秒)



ハンニバル・ライジング

ハンニバル・レクター博士誕生秘話を描いたエピソード1。
得体が知れないから恐ろしいのに、生い立ちを説明しちゃったら
折角のカリスマ性が激減じゃん。という至極ご尤もな批判よりも、
個人的には、明らかに予算面でスケールダウン(スター俳優の不在とか)してる点が気になった。
第二次大戦中、悪党どもに幼い妹を殺され○われてしまった若き日のレクターが、
出会った日本人女性から譲り受けた(?)日本刀で
憎き仇を1人、また1人と狩っていくというストーリー展開はダークヒーロー風味満点で
その手の映画が大好きな自分的には十分楽しませて貰った。
「羊たちの沈黙」に連なる作品だと思って見に行くと文句の1つも言いたくなると思うので、
和風テイストを取り入れたダークヒーロー映画を見るつもりで劇場へGO。
(4月21日(土)21時59分51秒)
前作達と相対評価すると、なんか物足りなかったかな(´ー`) 
(5月19日(土)20時11分21秒)
観なくてもよかったな 
(5月20日(日)01時23分50秒)
パニッシャーですよねこれ。おもしろかったけど。 
(5月29日(火)16時34分31秒)
日本刀ておい 
(7月02日(月)14時24分38秒)



アポカリプト

メル・ギブソン監督の、インディアンたちが演じたマヤ文明の映画。
村を襲撃されて仲間を生贄として殺されて、ただ一人生き残った主人公が、
家族を助ける為に村に戻りながら追跡者をどんどん血祭りにあげていくという話。
生贄の儀式とかかなり残酷な描写があったけれど、見ている間は目が離せなかった。
すごく面白い。
(6月04日(月)01時31分45秒)
生贄用の人間狩りに遭って、マヤ文明の大都市まで連行された狩人の青年が、
相手の油断と隙を突いて脱走。我が家に残した息子と妻の元へ帰るべくひた走るが、
その後を人間狩り部隊が追いかけるってな、追いかけっこアクション映画。
「狩るか、狩られるか」というソリッドなシチュエーションに対して、
上映時間が2時間以上ってのは、どう考えても長過ぎるような?
特に、井戸に隠れた主人公の嫁さんのエピソードは、
物語のスピード感とサスペンス要素を低下させるだけなので、無い方が良かったのでは・・・。
お話のエンジンがようやく全開になる後半以降は文句なしで面白いんだけど、
個人的には、中盤で主人公たちの目線から描かれる、退廃を極めたマヤ文明の
モンド映画ばりの狂いっぷりが非常に印象に残った。
(6月17日(日)01時23分13秒)
2時間半の尺と、逃走劇に至るまでに費やされる時間が長いことに賛否が分かれそうだな。
主人公が森の中で生き抜き、敵と戦う要素が案外短かったのは残念。
仲間と共に大量の追跡者から生き抜く話かと勘違いしていたのもあるが。
(6月26日(火)13時29分16秒)
はっきりいって面白かったね。
グロも残酷も退廃も逃亡劇も濃いくって、映画観たなーって感じ
ただ深い森の中で追跡者が主人公の逃走経路を難なくトレースできて
目視範囲で追っかけてるのが気になった。
もっと野生のアイデアで隠れたり発見したりを見せてほしかったな
(7月14日(土)00時02分23秒)
逃走シーンがストーリーの大半を占めるのかと思いきや、ってところだね
仲間と協力して逃げるのかと思っていた
(7月14日(土)03時44分39秒)



ラッキー・ナンバー・7

ブルース・ウィリスにモーガン・フリーマンにジョッシュ・ハートネットetc・・・と、
オールスター・キャストで贈るドンデン返しサスペンス。
その割りにゴージャス感がイマイチ伝わってこない、
このダサい邦題はもう少しどうにかならんかったのか?
コメディ調に始まり、どんどん殺伐としていく展開や
パズルがピタリピタリとハマっていく快感が味わえる脚本は
結構良く書けていると思うんだけど、
物語の鍵となる重要人物ブルース・ウィリスの動機だけ
何故か曖昧なまま放置してしまっている点が不可解。
一番重要な部分だと思うんだけど・・・。
(1月21日(日)17時51分04秒)
↑その辺は曖昧なままでいい気がした。
よく映画見る人なら冒頭のシーンでオチが読めそうだ。
面白かったけど。
(1月28日(日)20時56分41秒)
つまらなくは無かったが
そろそろこういう映画にあきてきた
ワクワクする事はなかった
(1月29日(月)23時58分29秒)
前半は文句なく傑作
後半は通常の凡作
(2月05日(月)00時46分44秒)



パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

昨日、先行上映で観たけど
あの終わり方じゃ続編作る気満々だな
エリザベスとウィルは出なさそうだけど
(5月25日(金)09時49分44秒)
恐るべき、つまらなさ。前作、前々作の面白さは微塵もなくなった。
巨大なクラーケンを操り、そして潜水可能なダッチマン号と最強の敵であった
デヴィ・ジョーンズが心臓を東インド会社に取られたために、いきなり雑魚化・背景化。
真の主役であるべきのスパロウ船長もほとんど活躍・暗躍せず、見せ場激減。
シリーズ化の風物詩「評議会」なるもののために、各地海賊が終結し、東インド会社の
大艦隊と対決するという流れの上で物語が進行するのだが、驚くべきことに評議会は映画に
何の影響も及ぼさない(東インド会社大艦隊vs世界の海賊という図式もない)。
この無意味なクエストのために映画は多大な時間を費やしており、そのくせアクション
シーンは全編通してラストシーンのみというテイタラク。オーランドやキーラの立ち居地
がコロコロ変わるが、すぐに元の鞘に戻るので意味なし。
散々引っ張ったデヴィの奥さんである魔女も力を使わずに途中退場。
余りに多くの脚本家がかかわりすぎて、物語の本筋を見失っているようだ。
スパイダーマン3同様にパート4に続かせるために、多くのネタは消化不良というか、途中放棄。byEIGAOTA.b
(5月26日(土)13時11分50秒)
なんだよ
また続くのかい
(5月26日(土)13時19分12秒)
エbは前作を誉めたときゃ3行程度しか書かなかったのに
相変わらず叩きに移ると長文になるんだな
(5月26日(土)15時24分48秒)
なんでもそうだけど、褒めるより批判する方が簡単だからな。
 
そしてネタバレに全く躊躇のないあたりも実にエビらしい。
ほんとの映画好きならちゃんと配慮するもんだけどな。
(5月26日(土)20時34分20秒)
マジでエbは死んでくれないかな 
(5月26日(土)21時01分22秒)
批評というか「自分はこれだけのことが分かるのだぁ」
と、映画をダシに自分を見せ付けたいんだろうけど
(5月26日(土)21時08分58秒)
エbほんとウゼえ 何帰ってきてんだか
前から二度と書き込むなっつってんだろ
(5月26日(土)23時24分42秒)
>「自分はこれだけのことが分かるのだぁ」
ダラダラ長いばっかりで、単にあらすじ書いてるだけじゃん。
言いたい事を要約する力がないんだな。はっきり言って最後の2行だけで十分だよ。
(5月27日(日)02時17分09秒)
駄目な読書感想文 
(5月29日(火)10時52分28秒)
でもまあ大体合ってるよ。
前半で引っ張ってた評議会も魔女も最終的にほとんど意味ないし
主役の三人が好き勝手やってるのを大画面で観るだけの映画。ファンなら。
(6月10日(日)02時52分00秒)
>でもまあ大体合ってるよ。
 
ここまでの票が「ネタバレするな」「ダラダラあらすじ書くな」書いてるのに
「大体合ってる」とかいう擁護をするのって、反応が随分明後日で面白いね
(6月10日(日)02時55分25秒)
感想が「大体合ってる」って事で別に擁護してる訳じゃないけど
(6月10日(日)03時11分11秒)
誰もあってるあってないの話はしてないのに
「大体合ってる」とか言い出すのって、一人ズレてて面白いね
(6月10日(日)03時16分05秒)
ここが面白い!
って言える所がなかった

艦隊戦はぁ?
(6月10日(日)05時36分20秒)
敵味方入り乱れての裏切り合いがメインになる前半から中盤にかけてが、
地味な上に盛り上がらないわで、とにかく退屈極まりない。
今作から登場した新キャラも、殆ど「ただ出て来ただけ」で活躍の場を与えてもらえない
不憫な扱いで、特に、散々煽っておいて巨大化したナオミ・ハリスが
大して暴れもせずに消えてしまう場面には思わずポカーン。
全体的に、「前作で終わらせておくべきだったのでは・・・」てな感じの出来。
 
ただ、ウィルが辿る事になる運命にはちょっとグッと来るものがあった。
前2作の本編終了後のオマケ映像は、わざわざ長いエンドロールを我慢してまで見る価値が
あるような内容ではなかったけど、今回は要チェックかな、と。
(7月01日(日)18時21分25秒)
みんながまじめに戦ってるのをジャックが引っ掻き回すのが
1作目からの面白さなのに
皆で引っ掻き回してるからごちゃごちゃしてた。
あとクラーケンかわいそう
(7月02日(月)14時27分30秒)
戸田奈津子の字幕が酷い。緊迫した海戦シーンで
「うてぇ〜」はねぇだろうよ。
(「ダイ・ハード4」の字幕も酷かったしなぁ)
(7月07日(土)01時35分18秒)



ロッキーファイナル

もうミッキーよりも、年いってるだろ? 
(3月18日(日)15時09分01秒)
暇が作れれば見に行こうと思う
スタローンも60歳か…
この作品が遺作になったりしないだろうな
(4月17日(火)20時49分53秒)
まだランボーの新作があるからな。 
(4月18日(水)05時51分39秒)
ロッキー・シリーズにそれほど思い入れがあるわけじゃないが、
それでも、ビル・コンティによるあの名スコアを聴けば無条件に燃えてしまう。
特に今回は名作「1」への回帰が明らかで、派手さを抑えて地味に
積み重ねられていく人間ドラマが胸に染みます。
(とか言いながら、個人的にはバブリーな「3」「4」も大好き)
60歳のボクサーが現役チャンプと真っ向勝負を展開するなんて設定はどー考えても
無理あり過ぎなんだけど、クライマックスの試合シーンは
本物の試合中継を意識したカメラ・ワーク(マイケル・バッファーまで用意してる)と、
完全にロッキー役と同化してしまっているスタさんの熱演の前に、グイグイと引き込まれてしまった。
(4月29日(日)23時57分44秒)
>あの名スコアを聴けば無条件に燃えてしまう。

このような感想をよく聞くが
実際に良かったことは一度も無い
(4月30日(月)01時29分50秒)
年代差というやつか・・・ 
(4月30日(月)09時05分24秒)
どうせbとかが気まぐれで戻ってきてるだけだろ 
(4月30日(月)09時08分11秒)
仮にbだとしても、他人の感想を腐す優越感ゲームに興じてなければいいんじゃね? 
(4月30日(月)11時32分20秒)
変なスタッフロールからアメリカ人の肥満度の高さを学びました
…じゃなくて、1stからのファンでラストって事で期待して行ったが、泣けなかったのが残念
殆どがドラマシーンだが、60のスタローンが多分ガチでトレーニングに励む様
(だがボクサーよりボディビルダーの特訓の様)と、件の曲がかかるシーンが一番の熱くなったが、
試合はどう考えてもファンタジー(もしくは相手が実は余り強くない)にしか見えない。
息子がロッキーの身を案じ、タオルの用意をするがロッキーはそれを拒否する、位のシーンがあればもっと盛り上がったのに
「不撓不屈の精神があれば不可能はない!」というメッセージはスタローンらしいが
やはりなんだかんだで一作目が一番良いな
(5月01日(火)21時16分34秒)
一作目のミッキーよりも年とってるだろ? 
(6月02日(土)19時09分37秒)
丁寧な日常シーンに好感を覚えた。脚本は結構いいな
ロッキーの情熱的な姿勢と闘志に燃える、王道のパターンが見られた
駄作の少なくないシリーズだったが最後で挽回してくれたと思う
 
惜しいのはシリーズの本当のラスト、クライマックスの盛り上げ方が今ひとつだったか
(6月06日(水)10時26分01秒)
クライマックスって勝敗が決まったあたりの事?
多分アノ辺りはファーストを意識しているんじゃないかな
全体の構成も一緒にしているし、
ただまぁ折角だからドカンと盛り上げてってのも観たい気はするが
(6月06日(水)11時15分02秒)
最後の試合内容なんだけど、俺としては
ロッキーが精現役チャンプにボロボロにされてなお、
神力と闘志だけで体を支えていくという部分を強調して欲しかった
相手の負傷と言うアクシデントがあったとはいえ、序盤以降対等に善戦しすぎだと思ったわけよ
(6月14日(木)17時40分33秒)
ソレだとジャンプ漫画みたいじゃないか?
俺は修行の成果で対等の力を取り戻した、と観たけど
あぁこれもジャンプ漫画みたいか。
(6月14日(木)18時52分06秒)



どろろ

物語前半は面白い。特に、最初の魔物と戦うまではハッタリが効いていてなかなか。
ところが、アクション満載の「奪われた肉体を取り戻していく」という物語が、
「自分を捨てた父親との確執」へとスライドしていく中盤以降は一気にテンションが急降下。
年寄りの小便の如く「復讐は虚しい」とか「肉親の情は尊い」とか、
ダラダラとおセンチなドラマが垂れ流されるクライマックスの冗長さと来たら・・・。
アレもコレもと欲張って詰め込み過ぎ。折角、香港からチン・シウトンを武術指導に招いたのだから、
「単なるアクション映画」と割り切って作れば、もう少し面白く仕上がったと思うのだけど。
(2月10日(土)23時49分56秒)
感動とかそういうんじゃなくて
特撮アクション映画とみればすごく面白い
(2月19日(月)17時11分40秒)
一番面白かったのは、中盤の敵との連戦。
腕で刀を受け止めて、仕込み刀を取り出すのは、かっこいいと思った。
(2月20日(火)22時55分20秒)
2&3の2作の続編製作が決まりましたね 
(2月22日(木)15時22分32秒)



ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習

ドキュメント形式だが、ボラットの成長物語としての一面もあるので、エセドキュメント
というよりも完全にネタ仕込みの娯楽映画(それでもマジなシーンは少しある)。
ボラットの市民団体や差別主義への突込みは的確なんだけど、サウスパークや大阪の過激
トーク番組になどと比べると、かなーり温い印象。例えばフェミニスト団体にしても
「女性の脳は男性に比べて小さい」とボラットは無邪気を装って言うけど、これでは相手は
ただ怒るだけ。彼女達への追求もここで終わるし、カザフスタンの田舎者・文化の違いを
タテにするボラットは笑えるが、この嘘設定が逆にこれ以上の追及を彼にさせない要因に。
つーか、アメリカ人なんて今さらいじってもツマンネェよな。
これが韓国や中国だったら、スゲェ笑えたと思う。★★だな。
byエイガオタb
(6月04日(月)13時02分18秒)
とはいえ、くだらなくて笑ってしまうシーンは多いので、見るのにエネルギーが
要る。当日の正規料金(大人なら1800円)に見合うかどうかは微妙なので、映画
の日などの割引デーに見るか、金券屋で前売り券を買ってから見ることを勧める。
(6月09日(土)01時11分55秒)
全編にわたってのユダヤ人差別描写、不謹慎ネタが凄すぎる
アメリカの表現の自由の保護されっぷりはすごいなぁ、と感心した
(7月12日(木)20時45分26秒)



鉄コン筋クリート

蒼井優が期待以上だった。あとはまんまアニマトリックス。
あの3DCGをぐりぐり動き回れるゲームがやりたい。
(1月03日(水)16時42分47秒)
芸能人ばかりの声優陣って事でちょっと懸念してたが、普通に受け入れられた
ジブリ(鈴木P)もこういう所を見習えよと。ネズミの死亡シーンもなんかわからんがグッと来るものがあった
しかし美術背景の細かさは素晴らしかった
 
ただクロとイタチの葛藤(?)シーンはもう少し短くても良かったんじゃないかと
2時間超のアニメといえど、余計に長く感じた
全体的な感想として、なんとなく眠くならない押井アニメを見てた気分だった
(1月06日(土)00時04分29秒)
監督が声だけ聞いて選んだらたまたまそうなったらしいよ 
(1月06日(土)13時07分07秒)
↑正しい選び方だよな 
(1月07日(日)01時17分27秒)
原作知らずで観にいったんだけど、なんだかさっぱりわからなかった。
この世界ってシロクロの妄想なん?
空飛んだりスタンド出して殺し屋倒してたけど。
(1月16日(火)02時12分04秒)
シロクロの妄想っていうか松本大洋の妄想 
(1月18日(木)22時32分29秒)
それ言い出したらどんな物語も作家の妄想じゃねーか 
(1月20日(土)00時35分13秒)
↑↑↑
スッゲーつまんなそう
(1月20日(土)05時07分32秒)
妄想を他人に見やすいように整える人と整えない人が居るからなあ 
(1月20日(土)06時00分21秒)
前半で街を超人的に飛び回るシーンは、運動神経のよさの漫画的表現なんだろうなと
普通に楽しんで見てた。(まあ宮崎ルパンみたいなもん)
でも後半に主人公が精神崩壊して、観念的な描写が多くなってくると
一気にグダグダしてしまう。あれはちょっともったいなかったな。
(1月20日(土)15時09分00秒)
まぁ原作通りではあるんだがな、後半の展開は。
話とかテーマは感覚的に感じるような種類のものだし、
そんなの気にしないで映像表現を楽しむだけでも十分この映画は面白いと思う。
(1月21日(日)21時06分14秒)
マイケルアリエスを個人的に知っているので、
案外と好評であることがとても嬉しい。
(2月06日(火)02時02分48秒)
映画館窓口で、「鉄筋コンクリート」2枚と言って、ちゃんと見れた俺が来ましたよ(´ー`) 
(2月24日(土)09時38分21秒)
↑然るべき場へ帰れ 
(2月24日(土)16時31分28秒)
つまり、なみかれってことか 
(2月24日(土)18時10分33秒)
>シロクロの妄想っていうか松本大洋の妄想
これだけでどんな映画なのか予想が付いた。
(3月31日(土)12時00分46秒)



鉄人28号 白昼の残月

凄い。傑作。
序盤こそかなり駆け足気味で、原作を知らないと少々置いてけぼりを
くいそうな展開なれど(村雨一家とか)
中盤以降は今川監督ならではのケレンの効いた演出と、
故伊福部明の重厚にしてドラマチックな劇伴の数々に鳥肌立ちまくり。
クライマックスのバトルで、過去と未来を象徴する2人の正太郎と2体の鉄人が
「兄と弟」に重なる別れの場面には猛烈に男泣き。
(満員の劇場のあちこちからも鼻をすする音が・・・)
 
「鉄人28号」を見たことなくても、「ジャイアントロボ」好きなら必見。
基本設定をおさらいしておいてから見に行くと、より楽しめるかも。
(4月01日(日)16時36分59秒)
数年前のポンコツCG映画と比較して月とスッポンらしいね 
(4月01日(日)16時42分32秒)
実写版は、ヒロインを演じた蒼井優ぐらいしか印象に残ってないからなぁ。 
(4月01日(日)21時33分38秒)
見に行くのが楽しみになってきた 
(4月02日(月)00時15分34秒)
俺はかなり微妙な出来だと思った
面白い事は面白いんだが、例の気付いた時にはもう手遅れな今川節とかどうも気になってな
あと絵柄のワリにかなり凄惨なんでキツい
おタカちゃんがいなければ絶対終始陰陰鬱々な話になってた
雰囲気としてはTV版のスペシャル版って感じ
 
おタカちゃんのショタコン発言に笑った
あとジャイアントロボの裏設定である白昼の残月と大あばれ天童の関係とか知ってるとニヤリとする
でもセルフパロディやりすぎじゃないかな今川
(4月02日(月)08時32分03秒)
>絵柄のワリにかなり凄惨なんでキツい
これは俺も思った。漫画漫画した丸っこいキャラなのに、
撃ち殺したり日本刀でブッ刺したりと、やることが結構容赦ないのね。
あと、正直、かなり古臭いデザインにも関わらず、
鉄人を始め登場キャラが動き出すと、途端にカッコ良くみえてしまのは流石。
1枚絵としてならともかく、動画としての魅力が皆無だった
劇場版「ジョジョの奇妙な冒険」とは大違い。
(4月02日(月)21時38分24秒)
見に行ってきたー
かなり面白かったが正太郎兄さんのキャラ立てに力を入れすぎてて、
正太郎の出番が減ってしまったのが残念だったかな
横井さんを彷彿とさせる正太郎兄さんの心の機微は中々に良かった
だけど、TV版今川鉄人もだけど鉄人の活躍を期待して見ると何か違うかもね
今川ドラマと戦後日本の空気みたいなものを楽しむ映画だと思う
ただ、ここまで昔の風景になると懐かしいというより絵にしたことを感心しちゃって、
オトナ帝国みたいに舞台に強制的に引き込む効果はないんだなあと思った
年配の方も結構いらしてたんで受け取り方には差があるかも知れない
(4月02日(月)22時35分03秒)
ロボの戦闘シーンはやはり夜とか雨の中か。 
(4月07日(土)19時21分27秒)
↑いや、戦闘シーンそのものが相変わらず少な
むしろ鉄人が土木作業やってる時間の方が長かったような・・・
人間ドラマが軸だな鉄人は添え物だと思ってもいい
それでも久しぶりに劇場で見てよかった作品だと思った
(4月09日(月)05時57分55秒)



ザ・シューター 極大射程

http://www.shooter-movie.jp/
 
大好きで何度も読み返している小説の映画化
ありがちなアメリカンヒーローっぽい若いスワガー、黒人なシュレック大佐
嫌な予感がする…
(4月07日(土)23時07分32秒)
まぁ、2冊分の内容を2時間にまとめようと思ったら、
かなり大胆な改変が必要になるからねぇ。
アメリカでは興行成績がイマイチだったらしいのも不安点か。
(4月08日(日)10時34分38秒)
長大な原作を2時間にまとめたため、全体的に駆け足気味だし大作感もないが、
その分、アップテンポのアクション映画として結構楽しめた。
特に、罠に嵌められた主人公が知力・体力を振り絞って警察の包囲網から逃げ回る前半の緊迫感はなかなか。
ただ、そこから主人公が逆襲へと転じる後半は、フットワークの軽さが逆に仇となった感じで
原作の大きな見せ場だった特殊部隊VS主人公の戦いにしても、凄腕スナイパー同士の対決にしても
さして盛り上がらないまま、あっさり風味でラストまで駆け抜けてしまった印象あり。
狙撃映画って、ディティールに凝れな凝るほど、映画的には地味になるよな。
(6月02日(土)20時56分09秒)
小ぶりながらこれは結構良作かも知れん
生死をかけた逃避行のシーンをもっと見ていたかったね
テンポはいいが飛ばしすぎな感も
 
ラストの復讐シーン。闇に潜む狙撃手は悪魔のような存在だなおもた
(6月06日(水)10時20分48秒)



不都合な真実

ゴア、温暖化に必死だが、なんか楽しそうだ
よく出来たTVの特番って感じだった
ちょっとサスペンスぽいっ場面がドキドキした
一番笑ったのはアメリカの自動車会社が訴えたところ
(2月02日(金)02時00分21秒)
素晴らしいプレゼンでした。
ジョブズといい勝負
(3月21日(水)21時42分23秒)
この映画を見て、今更ながらゴミの分別やったり買い物袋持ってくる奴って、
そうとう騙されやすいタイプだから、カモリストに入れておいた方がいい。
クズ人間なんて金持っても無駄。



(4月17日(火)19時39分42秒)



墨攻

日本の漫画を香港で映画化。日本側も製作に1枚噛んでるらしく、
音楽は川井憲次が担当。勇壮なスコアで映画を盛り上げている。
で、肝心の内容の方はと言えば、主人公がたった一人、たった弓一本で1000人の大軍を
退ける冒頭の「掴み」はOKなんだけど、その後は漫画版には登場しないヒロインと
恋愛劇を展開してみたり、高邁な理想と残酷な現実の落差に悩んでみたりと、
キャッチコピーで謳われる「かつてない知略に富んだ戦い」的な興奮は、イマイチ得られない。惜しい。
ただ、中国の拡大路線をあからさまに批判した内容にも関わらず、
その中国から製作資金を引っ張り出して映画を作ってしまう、
香港映画人のバイタリティには感心させられるなぁ。苦い後味を残すラストも印象的で◎。
(2月04日(日)20時28分38秒)
小説と違ってたのはそういう訳か…
いやあ、香港映画と思えば悪くないんだが、
完璧超人たった一つの失策で全てパーにしてもらった方が良かった気がする。
まあ、項作のいうとおりあんまり今時の人間ぽい思考パターンにせずに
えげつないまでにリアリストって人間像にして、
戦闘シーンを主にし、他は枝葉にした方が
原作未見の人にはどうなるのか分からずに良かったかも。
個人的には弓の名人の人が王からの理不尽な罪を受け入れ、
殺されそうになった時、戦闘のどさくさの合間に助けられて、
それでも国を救おうと奮闘するのがなんか感動した。
個人的には死んだ人間も食料にカウントするくらいえぐいことも描いて欲しいんだが、それやると受けないか
(2月05日(月)23時46分48秒)
原作そんな描写あるのか<食料
とりあえず戦闘描写は敵味方がよく分からなくなる最初のところ以外は
地味に感じた、夜戦は見えにくさからも迫力でにくいね。
人間描写はもう少し味方側の将軍の葛藤やら人間性を出して欲しかった。
あれじゃ何役としても中途半端すぎる。
終盤のまとめかたは好きではないな主要人物の死に様とかももう少し
描写しても良かったのではと感じた。
(2月19日(月)00時31分03秒)



デジャヴ

予告編を見て、「エネミー・オブ・アメリカ」みたいな映画だろうと思って見に行ったら
始まったのは「タイムコップ」だった・・・そんな映画。
監督はトニー・スコット。ここ数作は編集の細かさが病的レベルにまで達していた彼氏だが、
反省したのか今回はやや抑え気味で、お陰で物語への没入感を妨げられる事はない。
未だハリケーン被害の生々しい爪痕を残すニューオリンズで撮影されていて、
そちらの方が映画のストーリーよりも衝撃的だったりして。
(3月18日(日)00時23分36秒)
満足はした。
だが、ストーリー的には納得できんかった。
そんな映画だった。
(4月08日(日)18時27分16秒)
いやこれはおもしろい

ハッピーエンドなの?そうじゃないの?は見る人次第
(4月22日(日)01時14分59秒)



パフューム ある人殺しの物語

究極の香水を作るために殺人の重ねる青年の辿る、
数奇な運命を描いたミステリー(?)映画。
「匂い」なんて、目に見えない厄介な代物をどうやって映像化するんだろう?と
思って見に行ったら、やってる事は「格調高いミスター味っ子」だった。
あと、クライマックスの「肉の饗宴」のシーンが物凄かったけど、
きっとこの映画のスタッフは、ソフト・オン・デマンド作品の大ファンに違いない。
(3月21日(水)18時06分51秒)
映像きれいだったわ。汚いところはグッチョングッチョンに汚いが。
あのクライマックスのシーンは何かのコントのように見えて
ちょっと引いたが、まとめ方自体は結構好き。
(3月29日(木)02時16分30秒)



ゲゲゲの鬼太郎

井上真央かわええのお、初めてまともに見たけど。
一緒に行った彼女は昼ドラの頃から好きだったと言っていた。
猫娘の謎ダンスと、西田敏行めあてになら行くべき。
中村獅童は状況証拠で有罪を決めてて笑った
(5月07日(月)02時18分56秒)
あのネズミ男すげー 
(5月11日(金)22時52分10秒)



蟲師

阿吽の話だけで2時間とは凄いなと思って行ったらヌイメイン。
監督が監督なだけに遠まわしな心理描写ガンガンかと思ったら
存外分かりやすく見やすいのだが、映像技術が進んでできるようになった
とかインタビューにあった蟲の映像表現が特に凄いとも感じないところ
気にはなった。淡幽はかわいい。
(3月26日(月)13時38分57秒)
いやーこの映画、
序盤の原作ストーリー部分はいい雰囲気でてるんだけど、
オリジナルストーリーになると妙なことになってるな。

中盤以降だれるし、あのラストは
「おいおい本当にこれで終わるのかよ」
「あんな結末でいいのか?」
とスタッフロールで笑ってしまったよ。

(5月12日(土)20時56分08秒)



親愛なるベートーヴェン

音楽シーンでは感動したけど…ドラマ自体はわりとフツー。
エドハリス、かっこよすぎてベートーベンのイメージとはちょっと違ったかも。
好きな役者さんなんだけどね。
(1月03日(水)12時04分55秒)
アホか 
(1月03日(水)18時46分34秒)



グエルム−漢江の怪物−

面白い面白くないはともかく、これを観て言えるのは
韓国の映画をつくっている人達は、ちゃんと映画を撮る技術があるって事
邦画は全然ダメだってことだ

今まで邦画の何がダメなのか考えてたが
全てダメだってわかった
邦画つくってる奴らはみんな死んでしまえ
(2月12日(月)06時16分59秒)
役者の気合の入り方も全然違うもんな
絶対にイケメンが主役じゃないとダメってなってる邦画界は、
もういったんブッ壊さないと駄目なんじゃないか
(2月17日(土)06時48分31秒)
おまえらがろくな邦画見てないだけだろ
去年だけでも、「ゆれる」見たか? 「間宮兄弟」「かもめ食堂」は?
どれも別にイケメン主役じゃないけど。
というか韓国映画だって基本的にはイケメン主役じゃないと客入らないよ
 
ちなみにグエルムじゃなくて「グエムル」な
特撮部分はハリウッド外注だから韓国自身の力じゃありません
(2月17日(土)07時29分47秒)
>去年だけでも、「ゆれる」見たか?
>どれも別にイケメン主役じゃないけど。
 
「間宮兄弟」の佐々木蔵之介が
イケメンか否かは議論の分かれるところだが
「ゆれる」の主演はオダギリジョー、
残念ながらイケメン以外の何者でもないな。
面白かったけど。
(2月17日(土)08時36分15秒)
>「ゆれる」の主演はオダギリジョー
おまえ「ゆれる」見てないだろ。
(2月17日(土)09時56分43秒)
>おまえ「ゆれる」見てないだろ。
いいから落ち着いて「ゆれる」でgoogle検索して
その後更に深呼吸一回してからここに戻っておいで。
(2月17日(土)20時02分07秒)
単なる揚げ足取りにしか見えないと思い直したので追記。
(2月17日(土)09時56分43秒)の中ではたぶん
主観的知識と客観的情報がごっちゃになってるんだろう。
 
あそこで起きた事件はたしかに香川照之が主体の物語だけど、
「ゆれる」という映画はその事件の中で弟であるオダギリジョーが
何をどのように認識し行動したかの物語だろ?
「いや違う!奴は狂言回しだ!」と言い張るならもう別にいいけど。
(2月17日(土)20時24分02秒)
>特撮部分はハリウッド外注だから韓国自身の力じゃありません 
コンテ割りしたのは監督だろ。演出とシチュエーションを考えたのも監督だろ。
スターシップトゥルーパーズの特撮部分は全部フィル・ティペットの成果だってか?
2は自ら監督してあんなんだったのに?
(2月17日(土)23時43分42秒)
>「ゆれる」「間宮兄弟」「かもめ食堂」
全部興行的にはショボショボじゃん。そういう映画も日本にちゃんとあるのは認めるけど、
俺が言いたいのは、日本の映画で金かけて大作作ろうとしたら
まず恋愛・イケメン必須になってしまうのがもう駄目だってことだよ。
韓国にはソン・ガンホみたいなデブが主役でろくな恋愛要素もない怪獣映画が金かけて作れて、しかも客が入る。
まだ映画業界自体があっちではハシリだからというのも大きいだろうけど、
そういう土壌があるのは正直言ってうらやましいよ。リメイク版「日本沈没」なんて泣けてくるわ。
(2月17日(土)23時47分46秒)
ソン・ガンホのような異端の才能だけを取り上げて韓国映画の大代表みたいに語られてもなァ。
グエムルの成功はあくまで例外。
繰り返すけど、韓国だって大作映画は恋愛・美男美女必須だよ。でなきゃ戦争か反日。
違うっていうなら作品名か監督名挙げて下さい。
 
俺がソン・ガンホ以外でイイと思ってる韓国映画監督っていうと
「魚と寝る女」のキム・ギドクくらいだけど、大作指向の監督とは言い難いな。
他には「クムジャさん」のパク・チャヌクも好きだが、やっぱり大作型じゃないし美男美女は欠かせない。
そもそもソン・ガンホ自身、グエムル以前はいわゆる“大作”は撮ってなかっただろ。
(2月18日(日)16時51分40秒)
↑大将、いい気分で歌ってるところすまないがソン・ガンホはグエムルの監督じゃなくて俳優だ。 
(2月18日(日)17時54分27秒)
うーむ、これは久々に大物を釣り上げたかもしれんのう。
ポン・ジュノくらい知っとけよ。「殺人の追憶」は大ヒットした大作じゃん?
(2月18日(日)19時34分59秒)
ポン・ジュノと言えば、韓国版「フランダースの犬」を撮ってるらしいと小耳に挟み、
それは見てみたいなあ、でも探しても見あたらないからまだ日本語字幕付いたのが
出てないんだろうなあ、と残念に思ってたところでふと下のページを見つけた。
 
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/3732/pjh_teach.htm
>『フランダースの犬』(上映時タイトル『吠える犬は噛まない』)上映時に
 
アレかよ!!!
(2月18日(日)21時04分39秒)
人名間違いスマンね。殺人の追憶もほえる犬も見たよ。
というかやっぱりそのレベルの切り返ししかできんのだな。
(2月18日(日)21時16分55秒)
普通、このレベルの間違いはしないけどね。 
(2月18日(日)23時31分36秒)
ちゃんと謝れないところが何やらエイガオタbっぽい 
(2月18日(日)23時33分55秒)
もう謝ってるけど。
得意になって相手のミスにネチネチ突っ込むのもいいけどさ、
俺の質問にも答えてくれないかな。

そもそも
「普通こんなミスはしない」
なんて、いきなり映画のタイトル間違えてる人には言われたくないなあ。
(2月19日(月)07時58分16秒)
>なんて、いきなり映画のタイトル間違えてる人には言われたくないなあ。 
 
いや、つっこんでるのは別人だから。
(2月19日(月)11時00分53秒)
>いや、つっこんでるのは別人だから。
 
なんだそりゃ。じゃ、他人の尻馬に乗って、単に言い間違いに突っ込んでるだけか。
余計ダメじゃん。
 
それより早く、かの国で一体どれだけ「恋愛・戦争・美男美女」抜きの大作映画が大ヒットしてるのか
早く教えて欲しいんですが。
 
グエムルっていう傑作に対して、わざわざリメイク版日本沈没を引き合いに出すとかいう幼稚なやり口もやめような。
(2月19日(月)12時37分49秒)
とりあえず、この項で釣りあいしているというのは、よくわかった。
頭の悪い俺にもよくわかるように、完結に説明してくれないか?
(2月19日(月)17時15分41秒)
>>ちゃんと謝れないところが何やらエイガオタbっぽい 
>もう謝ってるけど。 
「ちゃんと」を見落とすところがエイガオタbっぽい。
 
>いきなり映画のタイトル間違えてる人には言われたくないなあ。 
匿名掲示板なのに自分以外が一人しかいないと思ってるのもエイガオタbっぽい。
 
>他人の尻馬に乗って、単に言い間違いに突っ込んでるだけか。
良くも悪くもそれが自アン。
(2月19日(月)21時28分04秒)
タイトル間違えた項作です
謝ります、すみません
「ゆれる」「間宮兄弟」「かもめ食堂」も観ていません
それについては何も言えませんが
「グエムル」よりちゃんと撮れてる邦画が思い浮かびません

結局、2票目の票作の言うように全ての面で韓国映画に負けてると思います
なんか志の高さで負けてるような


(2月20日(火)00時36分50秒)
ミスして謝る時はちゃんと一票で謝ってから
別の票で反論したがいいと思うぜ
お里が知れる
(2月20日(火)01時14分36秒)
前にも書いたけど、グエムルを撮ったポン・ジュノは
世界の映画界でも希有な才能です。

項作はグエムル以外に、いったいどれだけ韓国映画を見たんでしょうか。
また一方で、どれだけの邦画を見ているんでしょうか。
まずそれを教えて下さい。
話はそれからです。
韓国の怪獣映画「ヤンガリー」は見た事ある?
(2月20日(火)09時37分33秒)
お前らいつまでもギスギスしてないで俺みたいに平和な話題を振れよ
(by 2月18日(日)21時04分39秒)
(2月20日(火)09時43分43秒)
なぜだろう、どっちの意見も共感ができないんだよね。 
(2月20日(火)22時04分20秒)
邦画では見られない最高の座りドロップキックが見れて最高でした。 
(2月21日(水)16時31分22秒)
この項がこんあに盛り上がってるってことは
みさんさん本当に韓国映画が好きなんですね
(2月21日(水)17時37分57秒)
あの程度の「かもめ食堂」がトップクラスなのか日本は。
(6月20日(水)22時15分24秒)



ジョジョの奇妙な冒険 ファントム・ブラッド

結論から言うと、微妙な出来だった。作画は酷いとは行かないまでも、
大スクリーンで見るには辛いカットが散見され、
脚本も、かなり強引で駆け足気味。(取捨選択が上手くない)
何より演出が拙い。特に「波紋」を使っての戦闘シーン。何が起こってるのか
見ててもサッパリ分からないのはいかんでしょうよ。
「スカイウォーカー・サウンド仕様」と誇らしげにクレジットされていたが、
その割にアクション場面で効果音が入ってないカットがあったりと、
雑な仕上がりなのも何だかなぁ、といった感じ。
声優陣は概ね健闘していて、特にツェペリを演じた小山力也の
気取りつつも熱さを感じさせる台詞回しは最高でした。
(作品的にも、ツェペリの出番の時はテンションが高い)
(2月17日(土)23時16分35秒)
>作画は酷いとは行かないまでも、大スクリーンで見るには辛いカットが散見され

なんかバオーを思い出すな
(2月19日(月)00時29分04秒)
スピードワゴン(お笑いの)の2人はどうでした? 
(2月19日(月)10時31分12秒)
ダリオ役はともかく、小芝居が必要なワンチェイ役はちと辛かった印象。
ちなみに、劇中にロバート・E・O・スピードワゴンは登場しません。
ダイアーもストレイツォも出番なし。
トンペティとブラフォードとタルカスはちょっぴり出番あり。
「そこに痺れる憧れるぅ」や「僕は!君が泣くまで殴るのをやめない!」といった名台詞もカット。
(2月19日(月)20時10分57秒)
なんだ
いいところなしだな
(2月19日(月)20時30分52秒)
しょうがないよ、90分なんだし…
せめてあと20分あればねえ。
(2月20日(火)10時40分34秒)
↑同じ監督じゃ、あと何分増やしてもダメだと思う。
せめて、伝奇モノに強い川尻義昭レベルの監督でも連れて来ないと
2時間内でまとめるのは難しいんじゃなかろうか。
 
つーかジョジョはテレビでやってくれよ、と。
「デスノート」の後番組として、
マッドハウス製作、火曜の深夜放送ってのはどうか。
(2月20日(火)22時37分34秒)
なんでジョジョはテレビで連続放映しないんだろうね。グロいシーンが多いからか?
マッドハウスが「一歩」や「アカギ」レベルのクオリティで作ってくれたら
ファンは失禁すると思うんだが。
(2月21日(水)18時10分13秒)
やっぱあの絵を再現するのは難しいからじゃないの。手間も金もかかりそうだし。
スティールボールランが完結したらアニメ化!とかあったらいいなと思ってるけど、
今のアニメーターの状況を考えると絶対無理だろうなあ…
(2月21日(水)18時28分53秒)
そんな事よりうしおととらをアニメ化してくれよと 
(2月21日(水)19時26分24秒)
↑もうしてるだろうが。
しかもわざわざこの項で言うことか?
(2月21日(水)19時32分08秒)
正直、これだったら作らないほうが良かった
構成がめちゃくちゃだし
2,3箇所動きが止まる所があったし
アクションシーンがテキトウ過ぎるし
始終「勘弁してくれ」って思ってた
(2月24日(土)01時14分51秒)
見に行こうと思ってたんだけど、周りの知り合いの評判がどーもよろしくない…
ここでも他のサイトでも叩かれてばっかだし…レンタル待ちが無難かのう。
(2月25日(日)14時59分48秒)
パンフレットが擬音だらけのケース入りだった
だからどーしたって感じですが
この映画観て一番良かった事です
(2月25日(日)23時10分20秒)



大日本人

どうやら、庵野がやったウルトラマンの、シュール寄り作品らしい。
発想古ッ!
 
しかし、エオタbの感想が楽しみな映画なんて、始めてだ。
(6月02日(土)14時58分13秒)
客入りはどうなっていくのだろう。
見に行く予定だけど、一緒に行く相手がいないので、
できるだけすいている時に行きたいんだけど。
うちは田舎だけど、さらに田舎にあるショッピングモール併設の
映画館に行こうと思う。
(6月02日(土)23時59分16秒)
↑↑
いつまでもエオタの真似して変な文章書くなよ
(6月03日(日)23時45分51秒)
すげー混んでた。

デビルマン見たほうがまだマシ。
監督としても役者としても才能無いと思う。
たけしと比べるのは本当にマジで失礼。
(6月04日(月)01時18分57秒)
同人やエロ漫画なんかでたまにある、大きい人間ネタだなのかな
もるも位やってくれれば面白いんだけど
(6月04日(月)01時39分21秒)
>同人やエロ漫画なんかでたまにある、大きい人間ネタ
じゃあ一般人には馴染みがないわけだな
(6月04日(月)13時08分29秒)
ウルトラマン見たことねーのかオメー 
(6月04日(月)20時35分08秒)
ウルトラマンが宇宙人じゃなくて、地球人のおっさんだったら…というところかな。
正直評価に困る作品だけど、笑えるシーンはそれなりにあった。
ただ、結構シュールというか世知辛い話ではあるので、笑うに笑えないところもある。
ラストのアレを見るに、色々な意味で「これが現実というものである」という気がした。
(6月10日(日)17時41分09秒)
睨みの獣は誰をモチーフにした怪獣だったんだろう。
跳ねるの獣は竹内力で、赤い奴はまちゃまちゃっぽかったけど。
(6月11日(月)21時06分29秒)
最後のコントのための壮大な前フリ
せっかく創った世界をああいう形でぶち壊しちゃあかんでしょ
(6月13日(水)11時18分07秒)
オジンガーか
懐かしいな
(6月19日(火)22時32分35秒)
ラストの展開には戸惑ったな。
そこまでひっくり返してしまうのかって感じで。
ミドンとの対決をクライマックスに据えるような展開とかは
俺も求めちゃいないけど、それでもそれまでの物語の文脈の中で決着してほしかった。
あと、展開をひっくり返すにしても、「ここからは実写になります」の
字幕は余計だと思った。これは観客への配慮以外の意図は無いんじゃないの?
松ちゃんは勇気がなかったのだろうか。
 
サービスタイムで1000円で見れたわけだが、観客は俺を含めて3人。
まあ封切りから一ヶ月過ぎてるしな。俺の前にチケット買ってた
爺さんですら「ダイハード1枚」だったからね。
(7月09日(月)22時04分22秒)



エ伊賀オタb殿に謹んで物申す!by影公方

・工藤栄一監督作品「十三人の刺客」「十一人の侍」
・必殺シリーズ劇場版全7作
(「必殺!」「ブラウン館の怪物たち」「裏か表か」「恨みはらします」「黄金の血」「主水死す」「三味線屋勇次」)
・若山富三郎劇場版・子連れ狼全6作
(「子貸し腕貸しつかまつる」「三途の川の乳母車」「死に風に向かう乳母車」「親の心子の心」「冥府魔道」「地獄へ行くぞ!大五郎」)
・「五人の賞金稼ぎ」(工藤栄一監督)「三匹の侍」(五社英雄監督)
の中、どれか一作でもよいゆえ、貴殿の御高見をお聞きしたい!
貴殿ほどの活動写真通者なれば、絶賛酷評いずれにせよ余を唸らせる論評が聞けるに違いないゆえな。
痔アンの愚民どもに貴殿の格の違いを見せ付ける絶好の機会ぞよ。期待しておるぞ!
by影公方
(6月02日(土)20時31分00秒)
俺はエイガオタBじゃないけど。
必殺は最初のと恨み〜が良かった。
恨み〜はひかる一平以降の色物時代劇路線のドラマが
上手い具合に昇華された傑作。小学生の頃劇場で見たし
大人になってからレンタルビデオで何度も見た。
愚連隊や蟹江が絡む長屋の物語で最初から引き込まれるし、
終盤の成田みきおが毒殺されるシーンで真田弘之が本性を表すシーンとか、
まじでわくわくした。
(6月02日(土)20時58分49秒)
すまん、俺はこうみえても若いので昔の作品はDVDレンタルにない限り観れない。
別に日本映画だからとかの偏見はないので機会があったら勉強したいと!
byエイガオタb
(6月07日(木)18時00分42秒)
>俺はこうみえても若いので
最初からガキだと思ってたよ。
(6月07日(木)18時34分06秒)
というか煽りでなく中学生くらいかと思ってるんだが 
(6月07日(木)19時00分12秒)
DVDでないと観ないっつーのは、若いこととどういう関係があるんだろう??? 
(6月07日(木)19時17分12秒)
名画座、減ったからなー。WOWOWとか加入すりゃ古いのもやってるけど。
たまにGyaOでも古い映画やってくれるんで助かるな。
(6月07日(木)19時29分20秒)
デリカテッセンみたいな映画が大好きなんだろうな。 
(6月10日(日)04時47分15秒)
必殺映画の個人的な感想。
 
・THE必殺!〜良くも悪くもTV必殺のスペシャル版だが、スペシャルとしての質は高い。必殺初心者向けの入門作としてベスト。
・ブラウン館〜必殺のおちゃらけ部分だけが暴走した迷作。アクションコメディと割り切ればそこそこ。
・裏か表か〜最後の大殺陣で仕事人たちが虫けらのように死んでいくハードアクション時代劇の名作、ある程度TV必殺を見てないと判りにくいのが難。
・恨みはらします〜極彩色のケレンに満ちた深作×JACのアクション時代劇としては傑作。必殺色が薄いのが唯一の難。
・黄金の血〜脚本、演出ともテレビの凡作レベル。
・主水死す〜問題外。
・三味線屋〜話は悪くないが映画という感じではない。テレビSPかVシネ的な安っぽさ。
(6月14日(木)17時22分07秒)
便乗質問でごめんなさい。
ゴジラシリーズ(昭和・VS・ミレニアム)かガメラシリーズ(昭和・金子・小さき勇者たち)で、
見たことのある作品の感想・評論をお聞きしたいです。
エイガオタb様、怪獣映画を見たことが無いのならば、怪獣映画以外の特撮邦画の
感想をお願いします。
(6月18日(月)01時50分54秒)



あなたを忘れない

必死に叩いてる人達がいるようだが、そんなに酷い出来か?
大久保駅構内でホームから落ちた男性を助けようとした韓国人がいたのは
事実なんだし、この映画が公開されることによって、それを思い出す人も多い
んじゃないかな。この映画を見ればわかるけど、韓国人は決して反日じゃない。
 
何故この時、周りで見ていた日本人は彼のような行動を取れなかったのか疑問に思う。
残念だけど今の日本人に身を投げ出して他人を助けようという精神が残ってるとは
言いがたいと思う。 だからボクは涙しました。
(1月30日(火)14時36分29秒)
>何故この時、周りで見ていた日本人は彼のような行動を取れなかったのか疑問に思う。
釣り餌入れるならよそへ行け
(1月30日(火)14時46分28秒)
>大久保駅構内でホームから落ちた男性を助けようとした韓国人がいたのは事実なんだし
一緒に助けようとホームに飛び込んで犠牲になった日本人が居たのも事実だけど、
映画ではその存在がまるで無視されているみたいだね
(1月30日(火)14時54分51秒)
釣られてやる。
>この映画を見ればわかるけど、韓国人は決して反日じゃない。
・その代わり、日本人がやたら反韓・差別的に描かれてるんだが。
>何故この時、周りで見ていた日本人は彼のような行動を取れなかったのか疑問に思う。
・さんざん指摘されてるが、助けようとして一緒に亡くなった日本人もいた。
 大久保駅には墓碑もある。
・そもそも事件当時、ホームに人はまばらだった。映画では大勢いたように描かれてるが。
・何より、いきなりホームに飛び込んで人を助けに向かうっていうこと自体、
 諸手を挙げて褒められた事じゃない。非常ベル押すか駅員呼べよ。
(1月30日(火)20時08分36秒)
こういう延命もアリか 
(1月30日(火)20時34分56秒)
>諸手を挙げて褒められた事じゃない。非常ベル押すか駅員呼べよ
釣り?
事後、非常ベルの存在が乗客にそこまで周知されてなかったって事が問題になったと思ったけど
つーかお前の言い草ってモロその場に居合わせなかった奴が言いそうな空論じゃね?
(2月06日(火)01時54分58秒)
もういいから 
(2月09日(金)12時19分20秒)
>この映画を見ればわかるけど、韓国人は決して反日じゃない。
フィクションを根拠にするなよ
(2月09日(金)12時27分50秒)
主人公の恋人、本当は韓国人なのに・・。 
(2月10日(土)21時34分07秒)



バベル

モロッコ、メキシコ、日本を舞台に、すれ違う登場人物たちの思いと行動が
重なり合って悲劇を呼ぶ群像劇・・・なんだろうけど、
別に日本編はなくても良かったような。一番面白くなかったし。
 
勘違い日本描写は控えめなんだけど、話題の菊池凛子のキャラが
捉えどころがなさ過ぎて困ってしまった。
全然女子高生に見えないのは兎も角としても、
行動が全く意味不明で感情移入不可能。なんでノーパン?なんでいきなり全裸?
(4月30日(月)18時27分43秒)
鑑賞してて体調不良になる人が続出だって
項作は大丈夫だった?
(5月01日(火)22時05分30秒)
渋谷のクラブのシーンは、確かにすごくチカチカしてたな。
目を逸らし気味に見てたので体調を崩すような事はなかったけど、
逆にあのシーンを体調崩すぐらい凝視できた人って凄いと思う。
(5月01日(火)22時13分19秒)
あのシーン、体調が悪くなる前に目が痛くて見てらんなかった
明るいところで見るなら大丈夫だと思うけど、映画館だとキツイ
(5月02日(水)00時19分11秒)
菊池凛子ノミネートとかで注目度も高かったし、見入ってた人もいたんじゃないかね
ポケモンショックの時もアニメにかぶりついてた子供達ばかりだったし
(5月02日(水)12時38分58秒)
役所広司探険隊か 
(5月20日(日)17時38分15秒)



電撃文庫ムービーフェスティバル

昨日見てきた
シャナの悪い意味での酷さといぬかみの良い意味での酷さが目立ってたかな
第二期に向けての新規釣りだったんだろうけどシャナを一番目に持ってきたせいで大失敗だったと思う
(4月23日(月)03時48分31秒)
まぁ、シャナは「金返せ」レベルだったな、一番時間割いているし。
絵がJCスタッフ特有のぼかし効果が取れてそれなりに見やすくなった分、
話のほうが……つうかリテイク。
キノはこれが初見だったがそこそこ楽しめた、オチはどうかと思ったが。
いぬがみは、いつものどおりだった「そういう意味」では。
(4月30日(月)06時43分35秒)
先週だったか、土曜日に池袋のシネマサンシャインの前を通りがかったら、
物凄い人ごみでごった返していて、話題の大作映画でも封切りしたわけじゃないのに
どうして?と思って映画館の看板を見たら、これの初日だった。
舞台挨拶でもあったのかな。
(4月30日(月)09時01分52秒)
池袋の奴だったら舞台挨拶は有った。
館内にもサインがしてある立て看板も有ったし。
(5月03日(木)08時06分03秒)
明日も舞台挨拶あるね
明日は混むだろうなぁ
(5月04日(金)22時53分42秒)
舞台挨拶用チケットはまだ残ってるっぽいよ
いこっかなどしよっかな
(5月04日(金)22時59分18秒)



サンシャイン2057

死滅しつつある太陽に核爆弾を撃ち込んでその活動を活発化させ、滅亡の危機を迎えた地球を救うべく、
太陽目指して航海を続ける8人の宇宙飛行士たちが直面する、危機と恐怖を描いたSF映画。
原題は「SUNSHINE」で、何もわざわざNHKが受信料70億円もブッ込んだ挙句に大失敗した
底抜けSF映画「クライシス2050」を彷彿とさせる邦題をつけんでも・・・。
日本では、真田広之が宇宙船の艦長役で出演している映画として宣伝されているが、
実際のところ出番はそれほど多くない。ただ、結構美味しい役どころなのは確かかな。
それにしても、この人とミシェール・ヨーが並んで画面に映っているのを見ると、
アクション映画ファンとしては「あの『皇家戦士』コンビがここまで来たか」と感慨深くなりますな。
で、内容の方はと言えば、困難なミッションの前に次々に乗組員が倒れていく展開ながら、決して大仰にならず
どちらかと言えば淡々と物語が進行していく辺りが、ハリウッドとは一味違うイギリス映画。
それを面白いと取るか、退屈と取るかは人それぞれだけど、個人的には前半の静的な緊張感漂う展開は気に入った。
ただ、後半にいきなりジャンル映画化してしまう展開は「?」。
(4月14日(土)17時47分37秒)
主演・監督・脚本が「28日後...」と同じだからな。
後半が急に作品をつまらなくしているテイストまで同じ。
(4月14日(土)17時55分25秒)
あー、あいつか。ダニー・ボイル
やっぱり前半だけ面白い映画なのな…
(4月14日(土)18時13分29秒)
そういや、もうすぐ「28週間後...」が海外で公開になるね。
予告編を見ると、続編らしく「死霊のえじき」風味
(それもロメロが撮りたくても撮れなかった大予算バージョン)が濃厚っぽい。
 
http://www.youtube.com/watch?v=Y0oSdqQuzdU
(4月14日(土)23時23分53秒)
クライシス2050とは全く関係ないのこれ?
内容そのまんまな気もするんですけど、予告編見る限り
(4月22日(日)01時16分19秒)
似ているけれど無関係。
こちらのほうが、まだ映画としては見られるよ。
あくまで比較して、の話だけれど。
(4月22日(日)05時00分38秒)



Gガール 破壊的な彼女

平凡な主人公が一目惚れして付き合い始めた彼女が、実は世界の平和を守るGガールで、
しかも彼女は異様に嫉妬深い性格だった・・・という設定を思い付いた時点で技ありの、
視点を変えて描いたスーパー・ヒロイン映画。
爆笑ネタはないものの、終始クスクス笑っていられるので、コメディ映画としては十分合格点。
ただ、嫉妬に駆られたGガールの行動が結構本気で怖かったり、
主人公がイマイチ好感の持てない性格だったりと、詰めの甘さも目立つ。
しかしコレ、ヒロインの性格をもう少しマイルドにして、日本でアニメか漫画にでもしたら、
結構受けそうな気がするんだけど・・・。もうこの手のネタってあったっけ?
(2月10日(土)17時40分25秒)
ヒロインが嫉妬深くて過度な破壊力がある、なら
けっこうあるね
(2月11日(日)00時08分38秒)
まんま「うる星やつら」かと… 
(2月11日(日)00時21分43秒)
まぶらほもだな 
(2月11日(日)00時24分42秒)
愛情表現〜〜!! 
(2月18日(日)16時52分33秒)
男が本気で逃げると言うところは新しいのかな 
(2月18日(日)17時57分14秒)



ブラッド・ダイヤモンド

アフリカ大陸を舞台に、ダイヤモンド取引の暗部を暴き出すサスペンス・アクション。
貧困、内戦、チャイルド・ソルジャーと、硬派な題材を幾つも扱いつつも、
アクション・シーンの釣瓶打ちで、ちっとも堅苦しくならない辺りが素晴しい。
特にレオナルド・ディカプリオ。この人の主演作では本作がベストなんじゃなかろうか?
アフリカの地に愛憎半ばする気持ちを抱え、いつかここから脱出したいと願う
デカプーが、クライマックスで見せる行動がかなりグッとくる。
「俺、今すげえ景色見てるんだぜ」の台詞にゃ男泣きだ。
(4月07日(土)18時45分32秒)
ディカプリオはかっこいい。
ジェニファー・コネリーは色気のあるシーンがない。
話を詰め込みすぎで、結局何の映画かわからない作品になってしまっていたな。
(4月07日(土)19時19分33秒)
ディカプリオ
また他人の女取ってないか?
(4月08日(日)00時43分28秒)
悪魔の企業デビアン 
(6月06日(水)13時23分14秒)
>デビアン
ダミアンとごっちゃになったのか?
(6月06日(水)14時15分13秒)



ホリデイ

キャストが好きな人ばっかりだったので期待してたのに、しょっぱい出来だった。
とにかく話がベタだし、出会いや恋愛のセンスも古臭くて驚きがない。先の展開が読めすぎる。
なんだか弘兼の「黄昏流星群」でも読んでるような気分になった。
いちばん楽しみだったジャック・ブラックはわりと普通の人だし、
そもそも出番が少なかった。がっかり。
(4月02日(月)16時12分11秒)
えー、移民の歌歌ったり
ビール飲んでゲップしたりしないの?
(4月07日(土)19時16分27秒)
しない。奴らしいとこといえば、せいぜいビデオレンタルでモノマネ披露するくらい。 
(4月08日(日)02時52分39秒)
なんだよ、汚いアイツが見れないなんて
見る価値ねーじゃん
(4月08日(日)08時20分00秒)



蒼き狼

内容は、誰もがどこかで聞いたことあるような普通のチンギスハーンのお話、
にありがちな親子愛がちょっと。
構想ウン十年、とか言っていたけど、これで?って感じ。
でもこんなのでも異常にヒットしたりするんだろうなー。
なんで世間が面白いと思うものを、オレは面白く感じないんだろうか?
まあ内容はともかく、騎馬での戦闘シーンは確かに迫力があった。
やられる兵士はなぜかみんな胸に矢を受けて馬ごと転げ落ちるんだけど、
あれは馬もタダではすまないんじゃないかなと思う。特別な訓練をした馬なのか?
で、スタッフロールに「特別協賛:肉のハナマサ」。これには笑った。
(3月04日(日)23時57分24秒)
よくわからんのだが、なんでヒットするとか世間が面白く思うとか決め付けてんの?
その上で、自分はなぜ面白く感じないのかと自問してるのもなんだかね
(3月05日(月)00時08分58秒)
宣伝に金かけてるからヒットするんじゃないの?みたいな感じかね
まぁ角川春樹だし
(3月05日(月)00時10分29秒)
角川春樹凄かったなあ。
「ヒットしなかったのは観客の質が落ちているからだ、そんな奴ら相手に作る気はない」
という意味のことを明言していた。
(7月15日(日)17時15分02秒)



武士の一分

典型的展開を楽しむ人情もの。
結構好きだった。
(1月26日(金)20時17分24秒)
キムタクがキムタク以外の演技ができるとは。よかった 
(1月28日(日)18時44分39秒)
終盤の主人公の必死の決意に泣きそうになったね。
地味だし、こじんまりとした話だが、いい。
(1月30日(火)06時23分38秒)
雑誌に載ってた、道場で木刀を肩に乗せて構える写真に惚れて、見てみた。
淡々と話が進んでいくし、全く派手さはないけど、
キムタクが剣道経験者なだけあって、庭の素振りシーンとか、いい演技してたと思う。
(2月20日(火)22時59分59秒)



十一人の侍

工藤栄一監督の「十三人の刺客」に続く集団抗争時代劇ぞよ。
将軍家の血を引くキチガイ暴虐殿様(菅貫太郎)の暗殺を目指す十一人という大筋まで同じ。
違うのはスガカン殿様に踏みにじられ、幕府に訴えたところ、逆に藩を潰された小藩藩士の復讐という点か。
したがって幕府老中との藩の存続がらみの政治戦や、藩士の家族などの個人的な問題がからんでくるのが見所。
緻密な戦略バトルチャンバラであったスケールの大きさでは「十三人〜」に劣るが、その分、
前作では描けなかった、刺客たちの個人的描写を補完した作品といえようか。
前作のような大仕掛けはないものの、雨の中、火薬で自爆する侍を含む最後の乱戦は迫力十分でござった。
前作とは逆に、夏八木勲や里見浩太郎ら、メイン藩士たちが斬り合いで雑魚のように死んでゆき、最後に一人生き残った
浪人の西村晃がスガカンの首を取って去っていくのが、工藤監督らしいハードな味わいでござったな。
by影公方タ呂
(5月29日(火)22時46分13秒)
個人的には、工藤栄一の集団抗争ものでは
「十三人の侍」や「十一人の侍」よりも、
「大殺陣」の方が好きだな。クライマックスの殺陣なんて
ほとんどマラソン状態で、見てるこっちまでクタクタだった。
(5月31日(木)14時42分08秒)
>十三人の侍
一応好きな映画なのでツッコませてくれ。
晩年はナガブチとかに振り回されて、貴重な才能を無駄使いしていたなあ
(5月31日(木)20時09分12秒)
「刺客」でしたね。ああ恥ずかしい。
(5月31日(木)14時42分08秒)
(5月31日(木)20時45分31秒)



マリー・アントワネット

史実はひとまず置いといて、マリー・アントワネットという人間をアメリカンポップな感覚で極彩色に描いた映画。
政治の道具としてしか扱われなかった無力な小娘が、自分が出来る範囲で楽しみ生きていこうと頑張っていく姿を面白がっても良し。
本物のベルサイユ宮殿とか使ったビビッドな美術に驚愕するも良し。
どこまでも徹底して汚く醜い描写は省かれ、華やかさの内に美しく静かに話は終わる。
ちなみに現代人にも当時のフランス上流社会の煌びやかさを理解出来るように気軽に作っているらしく、
出て来る菓子は現代のパリ最先端のものだったり、靴選びの時とかにリーボックのスニーカーなんかが平然と出て来たりする。
ショッキングな絵面とかは全然無いが、性的にキツいのはそこそこあるので家族向けとしてはお薦めしない。
いいよこれ。
(2月04日(日)21時59分50秒)
ドレスも当時にない素材・色・デザインが使われてるらしいな
現代の女の子が憧れるような衣装にしたとか
(2月04日(日)22時38分20秒)
ロック・ユーみたいなもんか 
(2月05日(月)15時47分36秒)



プレステージ

デジャブと同じがっかり感
「この映画の結末はだれにも言わないで下さい」系
(6月10日(日)08時15分26秒)
原作先に読んでた俺はアレンジの上手さ・伏線の張り方に関心した。
テスラ博士はもうちょっとハジケてほしかったなぁ。
(6月10日(日)20時05分54秒)
天才マジシャン2人が、突っ張り合った挙句に破滅するまでを描いた作品。
バットマンとウルヴァリン、どっちも性格破綻者ゆえ感情移入が難しいんだけど、
愛妻の死亡事故が原因で性格が歪んだウルヴァリンに比べて、
最初から性格が歪んでいて、しかもウルヴァリンの愛妻の死亡原因でもある
バットマンの方が更にタチが悪い印象があるので、
どうしてもあのラストに引っ掛かりを覚えてしまうのであった。
それにしても何しに出て来たんだスカーレット・ヨハンソン。
(6月10日(日)21時24分45秒)



守護神

沿岸警備隊の活躍にスポットを当てたレスキュー映画。
鼻持ちならない新米隊員が、ベテランの隊員に鍛えられ、
数々の試練を乗り越えていくうちに一人前へと成長していくというストーリーは、
笑っちゃうぐらい教科書通りの展開。しかしそこは職人監督アンドリュー・デイビス、
手堅く見応えのあるドラマとして仕上げてくれていて好印象。
特に、ここには緊急事態の最中に恋人にプロポーズして失笑を誘うアホ隊員や、
ウェディングドレス姿ではしゃぐバカ女は登場せず、
沿岸警備隊の隊員は、みんなプロフェッショナルとして描写されているので安心だ。
全てが終わった後、「守護神」というタイトルの意味が明かされるエピローグには、
かなりグッと来た。
(2月12日(月)00時26分03秒)
海猿? 
(2月19日(月)12時42分53秒)
予告見る限りは海猿っぽかったよなあ 
(2月19日(月)17時16分25秒)



こぎつねヘレン

TXでやるんで、項つくっとく 
(3月21日(水)18時11分28秒)
メンヘル描写だらけで萎える 
(3月21日(水)21時30分05秒)
ごんぎつねヘレンに見えた 
(4月14日(土)23時37分08秒)



ワイルド・ワイルド・ウエスト

正月休に古いビデオ掘り起こして視聴。
デタラメなギミックとかスゴい科学とか、見た目は結構面白いが、
主役級のキャラクターに面白味が乏しいかな。
敵のラブレス博士はダメで変態でキチガイでフリークスなナイスガイなんだが、
主人公コンビとヒロインが気持ち良いヤツらじゃないのにガックシ。
話もなんか冗漫な所が多かったり、やたらとつっかえるので爽快感があんま無い。
ラズベリー賞に選ばれるほど酷い映画じゃあないとは思うが、期待外れではあったな。
(1月04日(木)09時51分48秒)
オープニングがべらぼうに格好良かったなあ。 
(1月04日(木)13時17分15秒)
MIBの出来が良かったからこれも当時劇場でみたけど
テンポ悪いしいまいちスカッとしなかったな
項作の分析に全く持って同意
やっぱり主人公は主人公らしくないとな
(1月07日(日)01時20分29秒)



かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート

格闘アクション映画の傑作「SPL 狼よ静かに死ね」のウィルソン・イップ監督と、
ドニー・イェンが再びタッグを組んで撮った、香港の格闘漫画の映画化。
ワイヤーやCGを多用したアクションシーンは「SPL」の真逆を行く演出で、
シリアスなノリを期待するとやや期待ハズレながら、
それでも見応え十分の格闘シーンの迫力は、流石ドニー・イェンの振り付けといったところ。
これを見て、俺は「ドラゴンボール」の実写映画化は
このスタッフに任せたい!と強く思いました。
それにして、この意味不明の邦題は何とかならんかったのか。
「かちこみ」はともかく、素直に「龍虎門」でいいじゃん。何で横文字?
(4月15日(日)18時20分56秒)
どうせなら「龍虎の門」がよかった 
(4月15日(日)22時21分33秒)
スッゲーつまんね!
アクション映画でこんなにつまらないのは初めて
項作には悪いが、アクション見ててウンザリした
(6月02日(土)09時19分46秒)



バイオハザード3 予告編

http://www.youtube.com/watch?v=5O_hQI9HrTQ
 
砂漠が舞台というのは、ゲーム版とのシンクロニシティってやつか?
もっとも、映画の砂漠は「マッドマックス」+「猿の惑星」っぽいけど。
もはやホラーのホの字も見当たらない作品になりそうだ。
(3月01日(木)19時28分06秒)
とりあえずゾンビをふんだんに出して欲しい 
(6月29日(金)23時16分46秒)



キサラギ

まだ見てないんだけど、見に行った奴に聞いたところ
「不覚にも映画館で笑ってしまった」
だそうだ。
邦画に興味はなかったけど、見に行ってみようかな。
(7月04日(水)20時22分36秒)
観た。間違いなく今年ナンバーワン
如月ミキの顔をなかなか出さないのに
最後の最後で出してD級っぷりを暴露するあたりが最高。
ギャグも面白かったな。クスクス笑いだけど観客みんな笑ってたよ
(7月07日(土)00時29分24秒)



カリートの道:rise to power

前日談というか原作的にはこっちの方がメイン。
よくできてるけどあくまでそれなりに。前作の魅力には遠い
また前作がみたくなった
(5月01日(火)20時55分04秒)
「カリートの道」が物凄い好きなので、
どうせならちゃんと劇映画として作って欲しかった。
(5月01日(火)21時47分34秒)



アンフェア

ドラマ・ドラマSPをすべて見てからお楽しみください。
突っ込みどころが今回も多いです。
Part2作る気満々のラストでした。

SAT役の動きが素人目にもひどい。
あれならサバゲーオタでも雇った方がマシじゃないか?
(3月21日(水)21時47分19秒)
がっかりした 
(3月24日(土)16時47分13秒)



ドリームガールズ

まだ項目がなかったか、意外。
 
歌はいいけど、話が平凡でつまらない。
ミュージカルってそういうものなのかもしれないけどさ。
歌だけ楽しむなら、テレビの歌番組で十分だろう。
 
登場人物が魅力に欠けるのも淋しい。
完全にジェニファー・ハドソンの一人舞台で、
他の出演者たちは食われまくってたな。
(3月25日(日)01時30分14秒)
これシュープリームスについて詳しくないと面白くないだろうな 
(3月25日(日)23時16分22秒)



硫黄島からの手紙

やっと観てきた。
電車男主演のドラマを先に見てたのは失敗だったな…。
あのドラマはショボかったとはいえ、
映画シーンの丸パクリ+物足りない部分へのフォローで出来てたわ。
お陰でいくつかの決めのシーンがデジャヴしまくりで落ち着いて観られなかったし
栗林中将の家族が映画だと手紙の中だけの存在で全く描かれないのが
もの凄く気になった。
(1月15日(月)02時37分50秒)
出来が良くなかったね。
硫黄島戦も栗林中将も好きだったので期待していたのだが、
話の流れがブツ切れで、蝿も焦熱地獄も出てこなかった綺麗事になってた。
(2月19日(月)01時34分00秒)



リーピング

「イナゴ少女現る」という珍コピーを付けられてしまった、
ダークキャッスル製作のオカルト・ホラー映画。
携帯も通じないアメリカ南部の信心深い田舎町で起こる異常現象の
真相を解明する為に派遣されたヒロインが、次々に遭遇する恐怖・・・
みたいな感じでお話は進んでいくのだけれども、
聖書に馴染み薄い日本人には、アメちゃん達がヒステリックに
取り乱している異常現象の深刻さがイマイチ飲み込めなかったり。
ただ、事件の鍵を握る少女役を演じた女の子はエライ可愛かったなー。
プロデュースにジョエル・シルバーが関わっているので、
クライマックスには派手な見せ場あり。
(5月19日(土)22時54分40秒)
セブン観てれば、これくらい分かるんじゃない?
イナゴ少女は確かにかわいかった。あとエロかった。
(5月30日(水)20時41分38秒)



ラスト・キング・オブ・スコットランド

日本では「食人大統領」として知られる、ウガンダの独裁者アミンに
ひょんなことから気に入られてしまったスコットランド人医師が
体験する恐怖を描いたサスペンス物。
フォレスト・ウィティカーが演じたアミンが、かなり怖い。
好人物として登場して主人公を惹き付け、玉葱の皮を剥くように
徐々に本性を露にしていく映画後半なんて、殆どホラー映画の領域。
それに引き替え主人公はかなり性根の腐った奴なので、
酷い目に遭ってもイマイチ同情出来ないのが難なんだけど、
それでも、クライマックスのウガンダからの脱出劇には手に汗握ってしまった。
この映画を見る前に、チャールズ・ブロンソン主演の「特攻サンダーボルト作戦」を
見ておくと、本作が一層楽しめる・・・かも。
(3月23日(金)21時45分31秒)
>好人物として登場して主人公を惹き付け、玉葱の皮を剥くように
>徐々に本性を露にしていく映画後半なんて、殆どホラー映画の領域。
演じた俳優は逆のことを考えて演じていたそうだな。
アミンは権力欲はなく、国と民を愛していたけれど、
主導権を狙う外国から身を守る為には権力者にはなるしか無く、
反政府勢力と裏で暗躍する外国勢力に命を狙われ続けて疑心暗鬼に陥り、
精神的に追い詰められて、狂った独裁者になっていくという。
(3月24日(土)16時53分31秒)



龍が如く

誰か見てないの? 
(3月03日(土)13時56分13秒)
見たよ。レイティング対策なのか、結構コメディ調の味付けが目立つので、
ドシリアスな内容を期待すると肩透かしを食うかも。
監督が三池崇だけあって、混沌とした歌舞伎町(劇中では神室町)の描写や
キャラ立ちまくりの個性的な登場人物たちは非常に魅力的。
ただ、肝心の「主人公と少女の母親探し」と「消えた100億円」という
映画の背骨となるべきエピソードがあまり盛り上がらない上に、
終盤、かなり駆け足気味の展開になってしまうのが残念。
脚本書いたの誰だよ?と思ったら、十川誠志。あちゃー。
あまり面白くない「刹那的な犯行を重ねるバカップル」の話に時間を割いてる場合じゃなかったのでは・・・。
それよりも、本筋とは無関係に大暴れし、主人公に絡みまくる岸谷吾朗の怪演っぷりや、
金のない銀行に押し入ってしまったマヌケな強盗2人組のエピソードの方が
遥かに弾けていて楽しかった。いっそ、こっちをメインに描いてくれれば良かったのに。
(3月03日(土)18時54分26秒)



大帝の剣

原作ファンだから試写会見に行ったが…

多分わざとB級コメディっぽくしているんだろうけど
コメディとしてもアクションとしても中途半端。

エンディングまで我慢できずに、
エピローグになった途端、席を立つ客多数。
(4月03日(火)20時34分52秒)



世界最速のインディアン

アンソニー・ホプキンスがなんだかかわいい。
そのくせときどき含蓄のある台詞を口にするのが渋い。
 
悪人が全く出てこない映画なので見ていて和むんだが、でもさすがに
「世の中こんなに善人ばっかりのわけねーだろ」とつっこみたくなる時もあった。
 
バイクのシーンはスピード感はあるけど、盛り上げ方はあまりうまくないと思ったな。
(2月24日(土)18時35分36秒)



主人公は僕だった

設定は素晴らしく、途中までは傑作だったのに、落ちがダメだった。
…あれ? このセリフ、劇中でも言ってたよ!?
(5月20日(日)18時19分57秒)



パトリオット

アメリカ独立物。ロビンフッドやブレイブハートとかのアメリカ版と思えばいいや
主人公のメリギブが民兵ミリシャを率いる家族思いの英雄兼軍師を熱演
なんかメルギブ、カーク艦長みたいだ
背景が雄大で綺麗。イギリス兵の人形みたいな衣装とアメリカ兵の農民服の対象がいい

(7月04日(水)03時30分32秒)



ネバー・サレンダー 肉弾凶器

WWE製作、ジョン・シナ主演のアクション映画。
嫁を誘拐した強盗団を主人公がひたすら追い回すという単純明快な話の筋や、
途中、ダレそうになると派手な爆破シーンをブチ込んでくる辺り、
80年代に腐るほど作られたマッチョ系アクション映画を思い起こさせる。
しかしコレが今見ると結構新鮮なので、最後まで楽しく見れてしまった。
ただ、ザ・ロック主演の作品とかに比べると、スタッフのレベルが一段低いせいか、
アクション場面の演出やカット割りがヘタクソなのは問題だ。
(3月10日(土)23時42分45秒)



モンスターハウス

意外と面白かった。
死をあれほど軽く、されど重要に描写しているのに驚いた。
けど、ハローウィーンの話をお正月に持ってくるのは…。
家族向けだから仕方ないのか…。
(2月26日(月)23時43分27秒)



ラブデス

ハリウッドで新作映画準備中という北村龍平監督が、その前に日本で撮った犯罪アクション映画。
ヤクザの親分の愛人と、そいつが持ち逃げした3億円を巡って繰り広げられる争奪戦を描いた内容ながら、
ギンギンにカッコつけたハードボイルドな前半は、正直、こっ恥ずかしくて見てらんない。
今の日本映画界に、ハードボイルドな主人公やファム・ファタールを演じられる役者なんていないよなぁ。
その恥ずかしさは最後まで変わる事はないのだけれども、それでも船越英一郎やら六平直政やら
大友康平やらの演技が暴走し始める中盤以降は、緩いコメディ映画としてそれなりに楽しめるかなと。
(5月13日(日)20時08分50秒)



スモーキン・エース

100万ドルの賞金首を狙って、凄腕の殺し屋達が殺し合いを繰り広げるアクション映画。
つーか、これは実写版「ブラックラグーン」ですね。偽札編のノリ。
予告編はコメディ風味が強そうだったけど、実際見てみると、これがかなりバイオレント。
女ヒットマンコンビに拷問のプロ、変装の達人、ネオナチ3兄弟、元刑事3人組、
FBIの捜査官と大金に釣られた曲者連中が、微妙にすれ違い合いながら
標的が潜む豪華ホテルの最上階へ殺到していく、前半〜中盤のギリギリ抑え付けられ
爆発寸前のテンションがゾクゾクするぐらい最高。そしてエレベーターでの銃撃戦を
きっかけに、それが一気に弾ける瞬間のカタルシスと来たらもう。
ただ、脚本的にはツイストを効かせたつもりなのかもしれないけど、
ラストの「意外な展開」で、それまでのテンションがガクッと下がってしまったのが残念。
どうせなら、物語の全てをホテル内のみで完結させて欲しかった。
(5月13日(日)00時34分36秒)



ブラックブック

我らがポール・バーホーベン先生、久々の新作映画。
家族・友人をドイツ軍に皆殺しにされたヒロインが、復讐を誓ってレジスタンス活動に
身を投じるが、抵抗組織内部に裏切り者がいたり、情報目的で近付いたドイツ軍将校の事を
本気で愛しちゃったりでてんやわんや・・・といった内容は割りとありがちで、新鮮さはない。
ただ、この監督ならではのバイオレンス描写(撃たれた頭から脳みそがこぼれ落ちたりとか)や、
ヒロインの隠れ家を爆弾で吹っ飛ばすのが連合軍だったり、終戦後のオランダで繰り広げられた
ナチス協力者へのリンチを生々しく描いていたりと、ドイツ軍だろうが連合軍だろうが
自国(オランダ)だろうが、敵も味方も区別しない冷徹な視線は相変わらず強烈極まりない。
(3月24日(土)20時57分13秒)



パリ・ジュテーム

5分ほどの恋愛短編が続くので
飽きないかな
と思ったらそうでもない。
 
しかしナタリーポートマンはかわいすぎです!
ぶっちぎりで見所です。5分しか出ないけど。
 
パリ行ったことがある人が懐かしむにはお勧め。
(4月22日(日)01時20分06秒)



プロジェクトBB

「プロジェクトA」の続編というわけではなくて、
ひょんな事から赤ん坊を誘拐してしまった
ドジな泥棒3人組のテンヤワンヤを描いた、ジャッキー・チェンの新作映画。
ここ数作のジャッキー映画同様、目を瞠るようなアクション・シーンが拝めるわけじゃないけど、
(地味に凄い事をサラリとこなしてるけどね)、映画自体の完成度は非常に高い。
ダメ人間達が、最初は持て余していた赤ん坊の存在によって
少しずつ再生されていく過程が丁寧に描かれていて、
クライマックスの遊園地のシーンで、赤ん坊の泣き声に
ジャッキー達が奮起する場面には、思わずホロリときてしまった。
泣いて笑って手に汗握ってと、これぞまさに「下町人情アクション・コメディ」の快作。
(4月20日(金)20時06分23秒)



ハリーポッター アズカバンの囚人

前2作のクリスコロンバスの映画はハリーポッターという以外にまったく価値は無かったが
この作品ではしっかり面白さを提供してくれますね。うれしいことです
はやく前2作をリメイクして欲しいね
終わり方も導入のしかたも洒落てますね。
(4月02日(月)16時54分29秒)



ジーニアス・パーティ

渡辺信一郎や河森正治ら7人の監督による、短編アニメのオムニバス映画。
この手の作品は、エピソードによって当たり外れの落差が大きいのだけど、
大当たりは、河森正治が手掛けた第2話「上海大龍」。
多くの監督が自己満足気味とも思える実験的な作風に走っているのに対して、
この人だけはキッチリと見応えのある(短編としてはこれ以上ないぐらいのクオリティを備えた)
エンターテイメント作品を作り上げてくれている。流石。
「ジーニアス」なんてスカした称号よりも、「職人」とお呼びしたい。
で、実際に見るまでは一番期待していた渡辺信一郎の作品は・・・微妙。
とりあえず、菊池凛子の老け過ぎの声は女子高生には聞こえないぞ、と。
(7月14日(土)18時28分46秒)



ルネッサンス

近未来のパリを舞台に、女科学者の失踪事件を捜査する刑事が、
やがてその背後に隠された巨大企業の陰謀に行き当たる、
「攻殻機動隊」からの影響も伺える、おフランス製のフル3DCGアニメ映画。
(実際に影響を受けてるのかどうかは定かじゃないけど)
ハイコントラストなモノクロ画面、降りしきる雨、謎の多い美女、
そして苦い結末・・・と、かなりフィルム・ノワールを意識したと思われる仕上がり。
ただ、いかにもフランス映画的な「緩さ」が全体を覆っていて、
今ひとつサスペンスは盛り上がらず。とてもじゃないがハッピーとは言えない
結末も含めて、お話は結構好みなんだけど・・・。
奥行きを上手く活かしたカメラ・ワークが結構ユニークで○。
(7月18日(水)19時39分13秒)



シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ

WWEがスター・レスラーのケインを主役(殺人鬼役)に迎えて製作したスプラッタ・ホラー。
迷路のような廃ホテルを舞台に、軽犯罪者の若者達が次々に殺されていく・・・
という設定自体は悪くないものの、監督の演出手腕がイマイチなのか、
画面から全く禍々しい雰囲気が漂ってこないのが辛い。
ただゴキブリとか蛆とか蝿を写せば、その手の雰囲気が醸成出来ると思うのは大間違いだぞ!と。
せっかく熱演してるケインが木偶の坊にしか見えなくて困った。
しかも殺人鬼役にスターをキャスティングしたせいか、
単なるモンスターではない「同情すべき存在」的な部分をアピールしてみたりと、
余計な描写まで挟み込んで、見事にこちらの腰を砕いてくれる。
(1月07日(日)19時39分24秒)



太日本人

デブオタ 
(5月20日(日)18時14分28秒)



ゴーストライダー

念願叶っての映画化、しかも主演ということで
ノリノリのニコラス・ケイジの演技を見てるだけで
何だか楽しい気分にはなってくる。
映画自体は(良くも悪くも)平均的な出来だったけど。
誰よりもカッコ良く登場し、誰よりもカッコ良く退場していく
サム・エリオット主演で外伝をもう一本!
(3月08日(木)20時23分31秒)



バタフライ・エフェクト

NECOでやってた。
これは面白いな。
俺にもこんな能力があれば…><
(4月09日(月)23時35分35秒)



犬日本人

わんわん 
(5月20日(日)18時13分48秒)



SAW

いまさら1作目レンタルで見た
よくできてるなこれ
つかメイキングで出てきた監督若すぎ
(3月21日(水)21時28分39秒)



監督ばんざい!

が大コケしたら、
 
監督ざんぱい!
 
とか言われるのであろうかのう。
by影公方
(6月03日(日)21時40分01秒)



少林寺

BSハイビジョンでやってるんだが
若いジェット・リーが初々しすぎる
(4月08日(日)23時16分00秒)



犯人に告ぐ

今秋に劇場公開予定の作品が、WOWOWで先行放映。
児童連続誘拐殺人事件を追う特別捜査官の苦闘を描いたサスペンス映画で、
鬱陶しいお涙頂戴モノと、漫画原作の映画ばかりが幅を利かせている日本映画界にあって、
この手の硬派な作品は応援したい所なんだけど、正直、出来は微妙。
いきなり事件の責任者に抜擢された筈の主人公が、犯人の心理にやけに詳しいのは何で?とか、
そもそも、この程度の犯人を警察がずっと捕まえられなかったのはどうして?とか、
基本的な設定で引っ掛かる部分が多過ぎる。
終盤で物語が分裂気味になってしまうのも、クライマックスの盛り上がりに水を差しているような・・・。
概ね好演してる役者の中では、ベテラン刑事を演じた笹野高史と、
短い出番ながら強烈な印象を残す嶋田久作の存在感が光る。
(7月02日(月)21時47分07秒)



エレクション

待望のジョニー・トゥ監督の新作。こんな横文字タイトルより
『黒社会』という原題ままの方が良いと思うのだが・・・。
それはともかく、内容は非常に優れモノ。
仲間から慕われる穏健派のリーダーと、仲間から畏れられる武闘派のリーダー、
2人の男が組織のトップの座を目指して火花を散らす・・・という血塗られた物語を
相変わらずヒリヒリとした緊張感溢れる演出で描き出し、見応え十分。
独特のオフビートな笑いのセンスも健在だし、
2人の主人公のキャラをじっくりと立てて行き、
それを衝撃的なラストで引っくり返してみせる手腕もお見事。
今回だけできっちり完結しているとは言え、二部作らしいので、今からそちらも楽しみ。
(1月28日(日)21時49分17秒)



ドラえもん 魔界大冒険

とてもよかった。
ネタバレになりそうだから詳しくは書かないけど、
原作?からの変更点も悪くなかったと思う。
アクションシーンも格好良かったし、オススメ。
 
周りの家族連れも楽しんでいたようだった。
ギャグシーンではゲラゲラ笑ってた子供が、最後の頃のシリアスなシーンでは
静かになっていたのが印象的だった。
(3月13日(火)01時19分31秒)



That's the Way of the World

EWFがちょっとしか出てこなかった。
でも内容はそこそこ面白かったので、まっ、いいか。
(4月22日(日)18時59分50秒)



ファニーゲーム

タイトルに騙されると、痛い目に合うという典型例。
まあ、最強の後味の悪さとかいうキャッチコピーが、ちゃんとパッケージに書いてあるけど。
本当に後味が悪い。
監督の思惑通りに、最高の後味の悪さを感じた。
(2月20日(火)23時04分34秒)



イルマーレ

なんかもうひとひねり欲しかったな。
つーか事故救助したら顔ぐらい見るだろう
そして、2006年内だけでも時期が行ったり来たりして頭が混乱する。
(1月07日(日)00時25分28秒)



網走番外地

タイトルしか知らなかった頃は、てっきり任侠八九三映画のイメイジだったでござるが、
鑑賞して吃驚仰天、実にテンポのいい脱獄活劇アクションであったぞよ。
石井輝夫監督らしい台詞回しの巧みさ、健さんの行動が次々と裏目に出る皮肉な展開、
伏線のききまくった先の読めぬ脚本、どれも天晴。個人的には鬼寅さんが萌えであったぞな。
最初は健さんの味方のいい人なのに、脱獄したとたん発狂して追い詰めてライフル銃を発砲、
でも最後はいい人に戻る故・丹波殿も素晴らしいぞよ。
by影公方
(6月02日(土)20時47分58秒)



リトル・ミス・サンシャイン

全米で異例のヒット!
と言う割には、まあ普通の話かなぁ。
家族全員に不幸が降りかかってそのまんま、だけど家族の絆が深まってよかったね、
というオチが、アメリカでは珍しかったのか?
関係ないけど、劇中のリトルミスコンで、主人公のライバルである女の子たちは
みんな可愛かった。
(2月26日(月)23時47分06秒)



ディパーテッド

香港映画「インファナル・アフェア」をハリウッドでリメイク。
話の大筋は原作に忠実ながら、情に訴えかけるアジア的な要素が
バッサリと切り落とされていて、全体的にかなりドライな仕上がり。
ギャングのボス役にジャック・ニコルソンというスターが配役されたせいか、
警察とギャングが対等な立場で裏をかき合うという、知能戦の要素も縮小されていて
原作にあったヒリヒリするような緊張感が希薄。
感情移入しにくいロクデナシ連中が騙し合い、バタバタと死んでいくという
かなり殺伐とした内容ながら、これが滅法面白いんだから
流石、マーティン・スコセッシと言うべきか。この手の映画を撮らせると輝きます。
(1月27日(土)19時54分32秒)



アドレナリン

任務をしくじった殺し屋が、常に興奮状態でいないと死んでしまうという
特殊な毒薬を注射され、解毒剤を手に入れるべく街中を暴れ回るハイテンション・アクション映画。
ストーリーはあってないようなもので、映画のメインになるのは、
主人公が興奮状態を維持するためにブチかます無茶の数々。
(街中でのセックスとか、バイクや車で暴走とか、銃撃戦や喧嘩etc)、
それを繋ぎ合わせて1本の映画をでっち上げたような感じ?
常にアッパーな主人公をジェイソン・ステイサムがこれ以上ないぐらいのハマリ演技で熱演。
ヘリでのアクションなんて、本当にノー・スタントで体張っていて、呆れるやら感心するやら。
彼の精神状態を反映したかのような、落ち着きのないカメラ・ワークも(目が疲れるけど)効果的。
ただ、ザックリと終わってしまうラストは、かなり好き嫌いが分かれるかも。
(7月08日(日)00時13分55秒)



SHINOBI

ライダーVSワームはなかなか面白かった。
オダジョーとかはどうでもいいな。
(1月19日(金)22時18分28秒)



相棒 シティ・オブ・バイオレンス

親友の死の原因を探る刑事とチンピラが、
故郷に巣食うヤクザ組織に戦いを挑む姿を描いた、韓国産アクション映画で、
ノリは殆どジョン・ウー映画+ジャッキー映画。
クライマックスの殴り込みアクションがかなり凄い。
ザコに始まり、中ボス→大ボス→ラスボスと、立ち塞がる敵キャラが
どんどん強くなっていく展開が、格闘ゲーム風でやたらめったら燃えます。
ただ、香港映画に比べると喧嘩テイストが強いため、
「格闘アクション」モノとしての満足度がそれ程高くないのが惜しい。
(3月12日(月)20時14分22秒)



それでもボクはやってない

周防正行監督、久々の新作。予告編を見た時から期待していた作品だったけど、
その期待を全く裏切らない重量級の力作。
それでいて適度に笑いの要素を散りばめられ「抜け」が作ってあるので、
肩が凝らないのも良い。
ただ、「冤罪に問われた青年が如何にして無実を勝ち取るか?」という内容ではなく、
「痴漢裁判を通して、主人公が日本の裁判制度の問題点を思い知らされていく」
ってな感じの物語展開なので、爽快感みたいなモノを期待するとスカされるかも。
(2月03日(土)17時06分10秒)



傷だらけの男たち

「インファナル・アフェア」のアンドリュー・ラウ監督の新作。
敏腕刑事とアル中の探偵が、ある富豪殺人事件の真相を追う姿を描いたミステリー物だけど、
「インファナル〜」みたいなサスペンス要素は薄いし(何せ序盤であっさり犯人が判明してしまう)、
邦題から想像されるような「男たちの挽歌」系の派手なアクションも皆無。
だのに退屈しないのは、復讐に人生の全てを捧げた男が、それと引き替えに
もっと大事なもの失っていくという、ヘヴィなドラマがズッシリと腹に堪えるからか。
ちょっと女性キャラの描写が薄いような気がしなくもないけど、
これ以上の時間を割いて湿っぽいお話になるよりは遥かにマシ。
この手の映画を作らせると、やはり香港映画は上手い。日本や韓国映画だと、
すぐに情緒に流されちゃうからなー。尚、ハリウッドでリメイクが決定している模様。
(7月11日(水)23時00分35秒)



DOA デッド・オア・アライブ

日本のゲームをハリウッドで映画化。(でも実質は香港映画)
穴だらけのストーリーは酷いもんだが、
誰もこの作品に高い完成度の脚本なんか求めてないだろうから無問題。
半裸の女優の健康的なお色気と、それなりに見応えのある格闘アクションが
拝めたので、個人的には結構楽しめた。
デヴォン青木が演じたカスミはルックス的に、北欧の美人女優が演じたアヤネは
アクション的に×だったが、代わりに女盗賊クリスティとプロレスラー・ティナは
見た目もアクションも、ゲーム・ファン納得のクオリティなんじゃないかな、と。
あ、ケインも頑張ってましたよ。
(2月17日(土)00時55分35秒)



ストレンジャー・コール

「コン・エアー」で大当たりを出して以来、サッパリ冴えないサイモン・ウェスト監督が手掛けた、
「不気味なイタズラ電話の主が実は同じ家の中にいた」という、アメリカの有名な
都市伝説を元ネタにしたホラー映画・・・なんだけど、とにかく前半がまだるっこしい。
イタズラ電話→ヒロインが物音にビクビク→実は気のせい というパターンの繰り返しですっかり退屈してしまう。
犯人が同じ家の中にいる!と判明してからの加速感や、「あの角を曲がったら誰かいるかも」
というバイオハザード的なカメラ・ワークで描かれる殺人鬼との追い駆けっこは結構良い感じなんだけど、
そのシーン自体が前半に時間を取られ過ぎていて短いのも不満。あと、冒頭の部活シーンとか、
浮気してる恋人とか、なかなか姿を見せない2階にいる筈の子供達とか、
意味有りげに配置された伏線が、まったく機能していない点も解せないぞ、と。
(6月24日(日)22時48分09秒)



トランスフォーマー

映画雑誌によると吹替は哲章らしいけどコンボイがオプティマスプライムって呼ばれるとか
ちょっと残念
(7月04日(水)19時25分01秒)
予告編を見て驚いた。
ちゃんとSF映画みたいになってた。
(7月05日(木)13時04分11秒)
なんかクラスで一番モテないボンクラがサイバトロン軍団率いて戦うんだと 
(7月05日(木)15時14分31秒)
ギャラクシークエストみたいだな 
(7月05日(木)15時45分17秒)
何かロボット見て、なんとかかんとかjapanese、とか言うセリフあったよな。
なんだっけ?
(7月05日(木)17時31分50秒)
いま全米で大ヒット中だってよ。
マジかよアメリカ人。
(7月06日(金)11時43分20秒)
アメリカでトランスフォーマーは昔のアニメの頃から大人気だよ
おもちゃもバカ売れしてたらしいし
(7月07日(土)01時09分33秒)
トランスフォーマーザムービー(1986年のアニメ版)の発表で当時のガキは
うんこ漏らす程喜んだって言ってるしな
http://jp.youtube.com/watch?v=k8Ss4voCwzI
(7月07日(土)19時52分29秒)
名前が覚えにくくなったな
オプティマスなんたらとか
(7月09日(月)11時04分05秒)
もともとオプティマスプライムはコンボイのアメリカ名なんだけどね
でも日本じゃコンボイって呼んでほしいよね
(7月09日(月)23時06分38秒)
これに関しては吹き替え版を見るべきだろうかな 
(7月09日(月)23時56分42秒)
>何かロボット見て、なんとかかんとかjapanese、とか言うセリフあったよな。
 
・・・ロボットなのか?。最新鋭(スーパーアドヴァンス)のロボット。日本からの。
 
とコイツは勘違いして、訳知り顔で彼女に解説している。
 
byb

(7月14日(土)15時00分56秒)
>?。 
(7月14日(土)15時04分46秒)



ブラックホークダウン

DVDレンタル。
amazon評見ると、アメ軍のプロパガンダって言ってる奴が多いが、
どう見ても、アメリカ軍のトラウマだろこりゃ? それを何故プロパガンダと言う。
ソマリア側からの視点が無いとか描いてる奴もいるが、20年以上内戦続ける仲悪い奴らなんだから、
統一意識なんかあるはずも無し。普通に考えりゃ、教育足りてない奴らの利権争いだろ。
基本的にこの映画にメッセージ性なんか無いと思う。
映画の技術で近代戦争をどこまで描けるかの挑戦だろう。
だが強いてメッセージ汲み取るとするなら、どうしようも無い所に下手に介入するなって事であって、
どっちかと言えば反米だと思う。
(5月13日(日)17時25分51秒)
これの主人公のモデルになった人、イラク戦争で死んだんだっけ 
(5月19日(土)21時42分53秒)
>それを何故プロパガンダと言う。
 
1:米軍が行ったのは虐殺に近いこと。なのに映画では米軍が現地人に殺されたような
  描写になっている。米軍は被害者ではなく、加害者なのにね。
 
>20年以上内戦続ける仲悪い奴らなんだから
 
2:教育もない現地人に武器を供給しているのはアメリカです。
 
>どっちかと言えば反米だと思う。
 
3:ラストシーン近くに、拍手で迎えられる負傷米兵の演出意図が分かってないな。
  アメリカ人は本気で世界の憲兵気取りなの。
 
byエイガオタb
(5月20日(日)04時53分14秒)
で、でたー 
(5月20日(日)06時19分12秒)
↑↑
ミケアンへお帰り
(5月20日(日)11時16分20秒)
>エオタ
最後の奴は、異常に幻想チックだったじゃない。
俺はあれを皮肉だと受け取ったけどね。お前らの脳内だとこんな映像が流れてるんだろ?みたいな。
 
>米軍が行ったのは虐殺に近いこと
実際はどうか知らんが、あの映画の中で攻めにいってたのはソマリアの方の人間だろ。
自分たちが攻めておいて、返り討ちにされたから虐殺なんてのは、道理に合わん。
(5月20日(日)17時07分36秒)
>自分たちが攻めておいて、返り討ちにされたから虐殺なんてのは、道理に合わん。
 
だったら、殺した人間を画面から消さずに事実そのままに描写すればいいんだよ。
武器もろくになり土人集団が最新鋭の武器で、わずかな時間で皆殺しになるシーンを。
と、仮にこんなシーンがあったら、誰もがアメリカの軍事介入を良くは思わないだろ。
 
>俺はあれを皮肉だと受け取ったけどね。お前らの脳内だとこんな映像が流れてるんだろ?
そうだね。日本人ならね。
もしこのシーンが皮肉の意味ならば、この後の仲間救出シーンはアメリカニズム色よりも
自業自得色を出すのがフツーでしょ。この仲間救出を正義のアメリカここにありと描写
するようでは、現地民による幻想の祝福シーンは「理想」という意味が強くなってしまう。えb
(5月21日(月)09時57分38秒)
クソエビの相手すんなって 
(5月21日(月)15時43分08秒)
そもそもエオタbはDVDで映画観る奴なんてハナから馬鹿にしてるらしいし 
(5月21日(月)19時52分47秒)
目障りだ
消えろb
(5月21日(月)20時55分31秒)



ナトリより私信

仲良くやれないのなら全部消すから
毛の生えたいい大人の男の癖に
いちいち幼稚園の先生みたいな事言わせんなチンカス
by ナトリ
(1月15日(月)03時03分00秒)
スッキリ見やすくしてくれてありがとう
と言っておく
(1月15日(月)12時55分39秒)
大半のガス抜きが終わった頃合いに消してくれたのはすごくいい感じ 
(1月15日(月)19時54分50秒)
しかし、DTIのバカ荒らしってのは
snog自アンからの伝統芸なのかね?
昔は良く一括アク禁で巻き添えくらったなぁ。
(1月16日(火)01時43分29秒)
とっても見やすくなったなあ。
巻き添えになった人ご愁傷様。
(1月16日(火)15時05分50秒)
チンカスがチンカスを叩いてますねW 
(1月16日(火)19時59分04秒)



トランスフォーマー 予告編

トランスフォーマー、全部敵て 
(4月08日(日)23時26分15秒)
電撃大王でやってるマンガもこれに近いだろうか。
お前ら、余所の星にまで来てそれかよ、みたいな。
(4月09日(月)21時39分44秒)
前売り券についてくる変形するペンが欲しいが、買ってしまうべきか…。 
(6月02日(土)00時08分23秒)
買うべき
俺も今買いに行きます
(6月02日(土)09時13分33秒)



ハッピーフィート

字幕版を見てきた。
私は面白かったけど、ちょっと古い洋楽を知らないと楽しめないかな。
前列に座っていた子供が途中で飽きたらしく、もぞもぞと動いて邪魔だった。
(3月25日(日)23時14分49秒)
てっきり、「北極を舞台に、可愛いペンギン達が大冒険!歌とダンスもあるよ」
みたいなお気楽な内容を想像して見に行ったら、主人公が後半で直面する試練が
かなり現実的且つ過酷で、さすが『マッドマックス』のジョージ・ミラーといったところか。
個人的には、主人公の旅路に同行するアデリー・ペンギン5羽組“アミーゴス”が
最高にお気に入り。
(3月31日(土)00時11分39秒)
意外な展開だったが面白いとはいいがたい
タップにしろ歌にしろペンギンにしたせいでエンターティメント性が薄れてるし
何よりペンギンが気持ち悪い
アデリー・ペンギンは人形みたいで可愛かったが
(4月15日(日)01時30分23秒)



トゥモロー・ワールド

06年の1映画。YOUTUBEで拾ったこのシーンを見てるだけで全身に震えが来ます。
http://www.youtube.com/watch?v=T61ufvuu5_Y
早くDVD発売してくんないかなー。
(1月18日(木)22時28分40秒)
例の長回しのシーンか。ここ凄かったなあ。映画館で観られて良かったよ。
どうやればこんなのが撮れるんだろう。
CGバリバリの映像より、こういうもののほうがずっと引き込まれる。
(1月20日(土)00時33分38秒)



学校の階段

ファミ通文庫から出てるラノベ原作…らしいけど、情報を見ている限り
「原作」じゃなくて「同名」っぽい気が。
つか、主人公は神庭じゃないんだな。
見た感じ劣化ハルヒである九重が主役なんだろうか。天ヶ崎は違うような。
一応、GW公開で見に行くつもりだけど、あんまり期待はしていない。
(4月01日(日)19時58分24秒)
上映される劇場が六本木のシネマートだけですか。
さすがに全国区で上映できるほどの力はないんだな…
(4月20日(金)22時09分52秒)



ユメ十夜

これはひどい。
ポスターで夏目漱石が涙している理由が十二分に分かった。
(3月14日(水)23時08分01秒)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html
↑で読んだけど、これを面白く映画化するのは相当困難だと思った
(3月14日(水)23時13分00秒)



蟲師 インタビュー

出演者のインタビュー見たんだが
主人公役のやつ、蟲師読んだこと無いんじゃ・・・
(3月03日(土)06時54分02秒)



英雄 -HERO-

序盤の氷室と布袋の戦い。ワイヤーアクションがオレ的にダメだった。
でも、新鮮だったよ。
(2月24日(土)09時33分30秒)



500票おめ

300 
(7月10日(火)02時18分11秒)



酔拳始っちまう

Oh!No! 
(1月04日(木)19時22分04秒)



バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

日立のドラム式洗濯機か 
(2月09日(金)12時16分33秒)
http://203.138.211.206/cgi-bin/vote+/htm/1167793310.html から保存しました。

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル